離乳食 ほうれん草 冷凍保存

KEITOオカン @cook_40346816
ほうれん草は初期から食べる事ができるお役立ち食材です。
初期、中期、後期それぞれの調理法です。
このレシピの生い立ち
冷凍保存をすると調理時間が短縮できます☆
離乳食 ほうれん草 冷凍保存
ほうれん草は初期から食べる事ができるお役立ち食材です。
初期、中期、後期それぞれの調理法です。
このレシピの生い立ち
冷凍保存をすると調理時間が短縮できます☆
作り方
- 1
離乳食初期、
離乳食中期は、
ほうれん草の葉先のみを使います。(根本や茎は大人が食べましょう)
- 2
離乳食後期は茎まで使います。
- 3
①②共に適当に切り、お水に浸してアクを抜く
- 4
約3分程茹でる。
- 5
冷水に浸し更にアクを抜く。
- 6
【離乳食初期】
フードプロセッサーやブレンダーでドロドロになるまで砕き、網で濾す。 - 7
お湯か、水溶き片栗粉か、葛粉でとろみを付けてスープ状にする。
(冷凍解凍をする場合はお湯か葛粉がオススメ) - 8
【離乳食中期】
フードプロセッサーやブレンダー、包丁で刻む。
(赤ちゃんの月齢に合わせて大きさを調整してください) - 9
お好みでお湯か、水溶き片栗粉か、葛粉でとろみを付けても良いですし、少し水分が残っている状態にする。
- 10
【離乳食後期】
包丁で1〜2センチの粗みじん切りにする。
(赤ちゃんの月齢に合わせてください) - 11
冷凍保存します。
(1週間程で使い切ってください)
コツ・ポイント
アクを抜く事と、赤ちゃんの月齢に合わせて大きさを調整してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
◆離乳食初期 ほうれん草の冷凍・保存法 ◆離乳食初期 ほうれん草の冷凍・保存法
❤話題入り感謝❤ほうれん草の注意※よく洗う事。離乳食の冷凍保存。初期は1回量も少ないので小さく冷凍。使いたい分だけ便利☆ ユミタロウ -
-
簡単ほうれん草にんじんペースト離乳食初期 簡単ほうれん草にんじんペースト離乳食初期
ほうれん草とにんじんで離乳食初期のお野菜ペースト♪中期からもポタージュに使えて大活躍!フリージングストックして時短にも! ❁りんかママ❁ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21715913