抹茶の渦巻き食パン

ひねもすのmosu @cook_40299867
一粒で二度おいしい?味も形も楽しめる「抹茶の渦巻き食パン」です。
このレシピの生い立ち
食べて美味しい、見た目にも楽しいパンを作りたくて考えてみました。
抹茶の渦巻き食パン
一粒で二度おいしい?味も形も楽しめる「抹茶の渦巻き食パン」です。
このレシピの生い立ち
食べて美味しい、見た目にも楽しいパンを作りたくて考えてみました。
作り方
- 1
水とイーストを混ぜます。
- 2
強力粉に砂糖、塩、スキムミルクを加えます。
- 3
2に1を加え一塊になるまで混ぜます。
(イーストは完全に溶けていなくても大丈夫) - 4
台に取り出し、生地の伸びが良くなるまでこねます。(所要時間約7分)
- 5
バターを加え更にこねます。(所要時間約7分)
ここまでホームベーカリーでもできます。 - 6
抹茶生地を作るために、生地を切り分けます。
(白生地 約350g、抹茶生地 約200g) - 7
水と抹茶と砂糖を混ぜ合わせ、切り分けておいた200gの生地に練りこみます。(所要時間約5分)
- 8
両生地を丸めて発酵させます(参考:室温21℃で約45分)。
- 9
溜まったガスを抜いて両生地を丸め直して休ませます(ベンチタイム約20分)。
- 10
両生地をそれぞれ縦30㎝×横20㎝程度に伸ばし重ねます。
- 11
大納言小豆を生地に乗せ、生地をきつめに巻いていきます。
- 12
薄くバターを塗った型に入れ、型の8割程度の高さになるまで発酵させます(参考:室温23℃で約60分)。
- 13
予熱しておいたオーブンで焼きます(目安:180℃で30分)。
コツ・ポイント
生地を巻く際に、少し手前へ引っ張りながら巻いていくと、渦巻き模様がキレイにできますよ。
詳しくは作業動画(Youtube)で確認いただけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21720066