2807鶏とほうれん草のマカロニグラタン

KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai

具材の茹で汁を使って作るホワイトソースのグラタン!
このレシピの生い立ち
グラタンって餃子と同じでそこそこ総合食かも!
鶏肉とチーズでタンパク質とカルシウム、
ほうれん草で食物繊維とビタミン鉄分など、
マカロニとホワイトソースで炭水化物と脂質、
どうよ!

2807鶏とほうれん草のマカロニグラタン

具材の茹で汁を使って作るホワイトソースのグラタン!
このレシピの生い立ち
グラタンって餃子と同じでそこそこ総合食かも!
鶏肉とチーズでタンパク質とカルシウム、
ほうれん草で食物繊維とビタミン鉄分など、
マカロニとホワイトソースで炭水化物と脂質、
どうよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マカロニ 100g程度
  2. 鶏肉 6〜8個
  3. ほうれん草 2房
  4. 塩、黒胡椒 適量
  5. バター 20g
  6. 小麦粉 大さじ3
  7. 生クリーム 30cc
  8. 牛乳 100cc
  9. 茹で汁 100cc〜
  10. コンソメ顆粒 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋Aに湯を沸かしマカロニを茹で始める。

  2. 2

    鶏肩肉をひと口サイズに切って加えマカロニと一緒に茹でる。

  3. 3

    ほうれん草をマカロニサイズに切って加え一緒に茹で灰汁をとる。

  4. 4

    塩、黒胡椒、コンソメを加え、表記の9分より5分ほどオーバーボイル!

  5. 5

    別の鍋Bにバターを溶かし小麦粉を炒める。

  6. 6

    生クリーム、牛乳、を少しずつ加えダマがなくなったらマカロニの茹で汁を加え煮詰めながらのばす。

  7. 7

    鍋Aの具をザルにあけて水気を切り再び鍋Aに戻して少量のホワイトソースを絡める。

  8. 8

    耐熱容器に混ぜた鍋Aのマカロニと具を移しホワイトソースをかけてならす。

  9. 9

    シュレッドチーズを散らしオーブンで焦げ目がつくまで焼いて出来上がり!

コツ・ポイント

マカロニと具の茹で汁で作るホワイトソースがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai
に公開
食べたい、作りたい、が必ず見つかるレシピ集。ほぼ無添加、ヘルシー、簡単、おうちごはん!食材の組合せとひと手間で塩分控えめ健康飯! 簡単ですぐ出来るオリジナルレシピはジャンルを問わず3000を超える豊富なバリエーション。ハーブやスパイスでタレもソースもドレッシングも安心安全の手作り!無添加を心掛けて肌活、腸活、脳活、美活!知って得する調理法、覚えて損はしないレシピ、料理が楽しくなるコツあり!
もっと読む

似たレシピ