オイスターなし!きのこ入りガパオライス

コバラマキッチン
コバラマキッチン @cook_40257505

オイスターの代わりにウスターソースを使ったお手軽ガパオライスです♬きのこの旨味で美味しさアップ(^^)
このレシピの生い立ち
ガパオライスが好きで色んなお店で食べています。前にきのこ入りのガパオライスを食べ、旨味があって美味しかったので、それ以来ハマっている作り方をレシピ化しました(^^)オイスターの代わりにウスターを使ってお手軽に♬

オイスターなし!きのこ入りガパオライス

オイスターの代わりにウスターソースを使ったお手軽ガパオライスです♬きのこの旨味で美味しさアップ(^^)
このレシピの生い立ち
ガパオライスが好きで色んなお店で食べています。前にきのこ入りのガパオライスを食べ、旨味があって美味しかったので、それ以来ハマっている作り方をレシピ化しました(^^)オイスターの代わりにウスターを使ってお手軽に♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 鶏ひき肉 約300g
  2. 玉ねぎ 1個(約200g)
  3. ニンニク 1片(チューブは小さじ1)
  4. ピーマン 2〜3個(約50g)
  5. パプリカ 1/2個(約50g)
  6. えのき 1株(約180g)
  7. (他のきのこの場合) 約150〜180g
  8. ★ナンプラー 大さじ1
  9. ★ウスターソース 大さじ1
  10. ★醤油 大さじ1
  11. ★砂糖 小さじ1
  12. ★豆板醤 小さじ1
  13. ごま油(なくても) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマン、パプリカは細切りか賽の目状に切ります。

  2. 2

    きのこ(えのきの場合)は他の具材に合うように短く切ります。

  3. 3

    フライパンに油をひき、ニンニク、ひき肉、あらみじんにした玉ねぎを入れ、中火でひき肉に火が通るまで炒めます。

  4. 4

    ピーマン、パプリカ、きのこを入れて更に炒めます。

  5. 5

    しんなりしたら★調味料を入れ、良く混ぜます。

  6. 6

    お好みでごま油を入れ、出来上がり(^^)

コツ・ポイント

きのこはどんな物でも美味しいです。癖がないのはえのきやエリンギ、椎茸やしめじだと旨味が更に増します♬味の濃さの調整は、醤油ですると味のバランスが崩れず美味しいです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コバラマキッチン
に公開
偏食気味な娘に日々格闘しています。育児に追われる毎日で、ケーキやパンを作るのがストレス発散。毎日チョコレートを上限いっぱい食べまくってます。
もっと読む

似たレシピ