サクサク香ばしい豆苗の天ぷら

YONPO @cook_40165987
作り方
- 1
豆苗は洗ってキッチンペーパーでよく水分を取って半分に切る。
- 2
てんぷら粉、片栗粉を冷水でとく。
衣の硬さはお好みですが普通よりややゆるめくらいが美味しいと思います。 - 3
180度くらいの油に箸でひとはさみしてそっと広げてながら入れる。
- 4
あまりいじらずぱりっとしてきたら裏返し焦げ色がつく手前に油から上げて下さい。
コツ・ポイント
衣に片栗粉を入れること、油に広げるように入れること、油に入れたらあまりいじらないとさっくり揚がります。
似たレシピ
-
豆苗が旨い❤️豆苗としめじとゴボウの天ぷら 豆苗が旨い❤️豆苗としめじとゴボウの天ぷら
青臭いと言って家族が豆苗を食べてくれないのでかき揚げにしてみたら美味しい美味しい♪と食べてくれました🤗いつも絶好調♪
-
-
-
-
冷めても美味しいサクサク ウドの天ぷら♪ 冷めても美味しいサクサク ウドの天ぷら♪
冷めてもサクサク食べれます春にウドの天ぷらを食べてみてくださいね♪たらの芽やこしあぶらなどの山菜もサクサクに仕上がります ☆☆ぽっぽ☆☆−☆☆ -
-
-
-
-
青のりとしらすの香ばしいレンコン天ぷら 青のりとしらすの香ばしいレンコン天ぷら
青のりを入れることで磯の香りがして、しらすも天ぷらにすることで香ばしい〜♪レンコンもサクサクでとってもおいしいですよ^^kaoluna
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21727812