冷めても美味しいサクサク ウドの天ぷら♪

☆☆ぽっぽ☆☆−☆☆ @cook_40207693
冷めてもサクサク食べれます春にウドの天ぷらを食べてみてくださいね♪たらの芽やこしあぶらなどの山菜もサクサクに仕上がります
このレシピの生い立ち
ウドにかぎらず山菜は、たらの芽、こしあぶらなどなんでもサクサクに仕上がります‼試してみてくださいね♪サツマイモの天ぷらも美味しく仕上がります‼♪
冷めても美味しいサクサク ウドの天ぷら♪
冷めてもサクサク食べれます春にウドの天ぷらを食べてみてくださいね♪たらの芽やこしあぶらなどの山菜もサクサクに仕上がります
このレシピの生い立ち
ウドにかぎらず山菜は、たらの芽、こしあぶらなどなんでもサクサクに仕上がります‼試してみてくださいね♪サツマイモの天ぷらも美味しく仕上がります‼♪
作り方
- 1
うどは、茎のみ硬いところがあれば皮をむいておく。なければ、そのままさっと水で洗い水気をふきとる。
- 2
材料『a』を混ぜ合わせ天ぷら粉を作る
- 3
揚げ油が160℃くらいになったら、ウドに薄く衣をつけ揚げる。2分かからないくらいで、衣がサクサクにあがります。
- 4
揚げる時は油の温度がさがるので、沢山入れないでください。油をよくきり、お皿へ盛り付けます。塩をかるくつけて食べます。
コツ・ポイント
ウドに天ぷら粉をつけるとき、あまりつけすぎないで下さい♪片面約一分ずつぐらいで、さくっと仕上がります。 下のほうの太い茎は炒めものにしてたべるのが美味しいです♪レシピ載せてます。良ければ天ぷらと炒めもの、両方食べてみてくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
ウド、ふきのとう、太いネギの天ぷら ウド、ふきのとう、太いネギの天ぷら
スーパーで買ったウドと野辺で採ったふきのとうと近所で貰った太いネギの天ぷらです。ウドは3分割して上部を天ぷらにしました。 福井のおじじ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19455890