塩鯖と酢飯の混ぜご飯★お弁当、おにぎりに

りいママPAD
りいママPAD @cook_40296495

子供のランチ、お弁当、おにぎりに便利な塩鯖と酢飯の混ぜご飯。時間が経ってもごま油入りで艶々長持ちにしました。

このレシピの生い立ち
子供に塩鯖を食べさせるべくw試行錯誤しています。
お酢控えめの酢飯にしたので、子供にも食べやすい優しい味です。

塩鯖と酢飯の混ぜご飯★お弁当、おにぎりに

子供のランチ、お弁当、おにぎりに便利な塩鯖と酢飯の混ぜご飯。時間が経ってもごま油入りで艶々長持ちにしました。

このレシピの生い立ち
子供に塩鯖を食べさせるべくw試行錯誤しています。
お酢控えめの酢飯にしたので、子供にも食べやすい優しい味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お茶碗2杯分
  1. ほぐした塩鯖 半身分
  2. ご飯 2膳
  3. ☆酢 大さじ1
  4. ☆砂糖 小さじ1
  5. ごま 小さじ1/4〜1/2
  6. ☆塩 少し(塩鯖の塩加減により)
  7. 大葉ネギ可) 2〜3枚
  8. いりごま お好みで

作り方

  1. 1

    材料はこちらを使っていきます。

    子供二人(2膳)分、大人の男の人一人分
    1合の約2/3の分量です

  2. 2

    ご飯は少しかために炊いたものを使います。
    塩鯖は半身。
    大葉は千切りに。ネギでも大丈夫です。

  3. 3

    塩鯖はほぐしておきます。
    セブンイレブンのこちら、本当に便利です。
    以前子供が鯖の骨が喉につまって大変な事になりそれ以来

  4. 4

    セブンイレブンのこちらの鯖しか食べてくれなくなりました(汗)
    なのでこればかり(汗)
    をアレンジしています。

  5. 5

    ☆の調味料を合わせ

  6. 6

    アツアツのご飯に
    ☆の調味料とゴマを入れ
    切るように混ぜます。

  7. 7

    ほぐした鯖は後入れ。
    さっくり混ぜ

  8. 8

    ゴマお好きならたっぷりが美味しい。

  9. 9

    最後に大葉を乗せ出来上がり。
    ネギでも大丈夫です。

  10. 10

    後乗せが香りがよくて好き。

  11. 11

    春休みのランチに。

  12. 12

    お酢も摂取できてオススメ。

  13. 13

    大葉を混ぜ込んで

    おにぎりにしても美味しいです。

    ごま油を入れたので、時間が経っても艶々美味しくしました。

  14. 14

    実は、子供には、大葉もネギも不人気
    (-_-;)笑
    何もかけないでほしいそうです。
    (子供談)

  15. 15

    よろしければこちらも。

    レンチンで
    くるみとチーズの卵焼き
    ID 21728525

  16. 16

    手作りオートミールミューズリー
    ID 21730628

コツ・ポイント

★ほぐした塩鯖には、小骨がないようきをつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りいママPAD
りいママPAD @cook_40296495
に公開
Instagram@yokoy0107/青山りいモデルwork→しまむらチラシモデル、たかの友梨、ビオレu などいつもつくれぽありがとうございます✨メッセージはInstagramの方に。
もっと読む

似たレシピ