【南蔵】たまりで作る肉巻きおにぎり

南蔵〜みそ・たまり〜
南蔵〜みそ・たまり〜 @cook_40198736

味付けはシンプルになじみと砂糖のみ!みりんがなくても十分な旨み、そして照りが出ます。
このレシピの生い立ち
冷めても美味しく、お弁当に最適の肉巻きおにぎりを考えました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

卵程度の大きさの俵型おにぎり10個分
  1. ご飯 1.5合
  2. お好みの豚薄切り肉 200g
  3. なじみ 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 小麦粉 適量
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    豚肉に小麦粉をまぶして広げる

  2. 2

    固めにおにぎりにを握り①を巻きつける

  3. 3

    砂糖となじみを混ぜておく

  4. 4

    熱したフライパンにごま油をひき②を焼く

  5. 5

    豚肉に焼き目がついたら③を入れ、おにぎりを転がしながら煮詰める

コツ・ポイント

お肉を巻くのでおにぎりは一回り小さめに握ってください!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

南蔵〜みそ・たまり〜
に公開
愛知県知多郡武豊町にある、明治4年から続く味噌たまりの蔵元です。大きな木桶で2年以上かけて造り上げる昔ながらの製法です。原材料は大豆と食塩のみ、安心安全そして美味しい豆味噌・豆のたまりをお届けしております。購入していただいた方へレシピが参考になればとても嬉しいです。いつもありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ