簡単たけのこご飯

なまちょこれいと
なまちょこれいと @cook_40163703

たけのこの土佐煮をたけのこご飯にリメイクしました。おいしくできました。
このレシピの生い立ち
覚え書きに。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 2合
  2. 市販のたけのこの土佐煮 120g
  3. 油あげ 1枚
  4. ミツカン 白だし 40cc

作り方

  1. 1

    米を洗う。2合の線まで水を入れる。30分浸水させる。

  2. 2

    たけのこの土佐煮を適度な大きさに切る。

  3. 3

    油あげを油抜きして、みじん切りにする。

  4. 4

    お米の水を切り、白だしを入れる。2合の線まで水を足す。軽く混ぜる。

  5. 5

    油あげを入れる。たけのこの土佐煮を入れる。炊き込み・おこわモードで炊く。

  6. 6

    炊けたらすぐに蓋を開けてほぐす。10分蒸らしてできあがり。

コツ・ポイント

油あげをみじん切りにする。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なまちょこれいと
に公開
おいしいものを食べるのが好きです。東京どら焼き御三家、どれも美味しいです。私は亀十のどら焼きが一番好きです。【薬屋のひとりごと】の第2期の放送が終了して、楽しみが一つ減りました。早く第3期の放送しないかなあ〜♪興味をもってレシピを見てくださる方、つくれぽを送ってくださる方、ありがとうございます。感謝です。
もっと読む

似たレシピ