作り方
- 1
米を洗う。2合の線まで水を入れる。30分浸水させる。
- 2
たけのこの土佐煮を適度な大きさに切る。
- 3
油あげを油抜きして、みじん切りにする。
- 4
お米の水を切り、白だしを入れる。2合の線まで水を足す。軽く混ぜる。
- 5
油あげを入れる。たけのこの土佐煮を入れる。炊き込み・おこわモードで炊く。
- 6
炊けたらすぐに蓋を開けてほぐす。10分蒸らしてできあがり。
コツ・ポイント
油あげをみじん切りにする。
似たレシピ
-
-
😊細切りたけのこで簡単♪たけのこご飯😊 😊細切りたけのこで簡単♪たけのこご飯😊
1年中売っている水煮の細切りたけのこを使ったシンプルなたけのこご飯です♪細切りたけのこを刻んで入れるのでお子さんにも食べやすくなっています☆おにぎりやお弁当にも💕いつでも美味しいたけのこご飯が食べられます✨✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨https://www.youtube.com/@hirokoh☺お料理ブログ☺http://hirokoh.seesaa.net/ hirokoh -
うどんスープで美味しい☆簡単たけのこご飯 うどんスープで美味しい☆簡単たけのこご飯
うちの母が作ってくれるたけのこご飯です。うどんスープで作ったと思えないくらいとっても美味しい~!(=・ω・)/ りいのすけ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21730365