手作り小松菜ちりめんソフトふりかけ⋆

yunqq
yunqq @cook_40095676

ちりめんと小松菜の栄養満点のしっとり手作りふりかけです⋆
このレシピの生い立ち
1歳8ヶ月の息子に添加物を使わず栄養満点ふりかけを食べさせたくて考えたメニューです⋆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小松菜 2袋
  2. ちりめん 2パック
  3. ごま 大さじ1
  4. めんつゆ 大さじ4
  5. ☆砂糖 大さじ3
  6. いりごま 大さじ3

作り方

  1. 1

    我が家はにんべんの3倍濃縮のめんつゆを使っています。

  2. 2

    ちりめんは1パック45g入りです。
    グラムは目安なので大まかで大丈夫です⋆
    しらすでもOK⋆

  3. 3

    初めに小松菜を細かく切ります。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れます。
    小松菜を入れ水分を飛ばしながら炒めます。

  5. 5

    ある程度水分がなくなったら弱火にしちりめんを入れ2.3分炒めたらいりごまを入れます。

  6. 6

    ☆の材料を入れ炒めます。
    またつゆの分の水分が出るので中火で炒め水分が少なくなったら完成です⋆

  7. 7

    パットなどにキッチンペーパーを敷きその上で粗熱を取ります。

  8. 8

    あら熱が取れたら容器に移し保存して下さい⋆

  9. 9

    ご飯にたっぷりかけていただきます♪
    1歳8ヶ月の息子も大好きでパクパク食べます⋆

  10. 10

    小松菜ちりめん単体で味見をすると少し濃いかな?と思いますがご飯にかけるとちょうど良い味加減になります♪

  11. 11

    炒飯、パスタ、雑炊にもそのまま入れても美味しいですよ~♪

コツ・ポイント

小松菜、ちりめんは目安として見てください⋆笑
ごまが好きな方はたくさん入れて良し、小松菜の方が好きな方は小松菜をたくさん入れて良しです♪笑

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yunqq
yunqq @cook_40095676
に公開
名古屋ならではの料理、簡単ご飯など色々紹介していきます⸝⋆
もっと読む

似たレシピ