簡単エノキの石突きバターソテー(TKG)

きつねほし★ @cook_40301547
バターとめんつゆが香ばしく、エノキのシャキシャキ感とのマリアージュ!エノキが余った時にぜひ。
このレシピの生い立ち
なめたけをよく作るのですが、余った石突きに近いほぐしにくい部分をどうにかおかずにしたいなぁ…と思いつきました。適当なのにこんなに美味しくていいの!?!?となりました!
簡単エノキの石突きバターソテー(TKG)
バターとめんつゆが香ばしく、エノキのシャキシャキ感とのマリアージュ!エノキが余った時にぜひ。
このレシピの生い立ち
なめたけをよく作るのですが、余った石突きに近いほぐしにくい部分をどうにかおかずにしたいなぁ…と思いつきました。適当なのにこんなに美味しくていいの!?!?となりました!
作り方
- 1
石突(土)を取った後の少し上の、ほぐせない部分をとっておく。2cmくらい。(2袋分作りました)
- 2
フライパンにバター(マーガリンOK)て適当に出してあたためる(豪快に使っていいかも、結構使いました)
- 3
エノキのかたまりを少しほぐして入れて、適当に塩を振って弱火で軽く炒める。
- 4
ブラックペッパーをお好みで。多めの方が味が締まります。
- 5
めんつゆを適当に。希釈無しなので多すぎないように。
- 6
炒めたら蓋をして30〜1分ほど蒸らす!水分が出てしんなりしたら火を止め、カンタン酢を大さじ2/3ほどを回し入れる。
- 7
そのままでも美味しいですが、米に卵を乗せても最高に美味しいです!!
コツ・ポイント
蓋をして蒸らすとしんなり&味が滲みてとんでもなく美味しいです!おつまみにも良さそうです。カロリーなど気にせず手軽に幸せになりたい時に最高です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
えのきだけ!!ホタテのバターソテー風☆ えのきだけ!!ホタテのバターソテー風☆
えのきを使ったバターソテー!!普通なら捨てる人もいるかもしれない軸の塊の部分が見た目ホタテそっくりのソテーに☆エコ! あぴたん -
エノキのベーコン巻きバターソテー✨☺⛄ エノキのベーコン巻きバターソテー✨☺⛄
エノキをベーコンで巻いてつまようじで止めてバターで焼くだけの簡単レシピ❗時短なので朝食☕やお弁当に(^q^)☺ minmo2✳️2 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21746109