★大量消費★ ワカメの天ぷら

小次郎母 @cook_40426853
大量にさばけるのと、一品として天ぷらなので子供も喜んで食べる事で大助かりしてます!
このレシピの生い立ち
義理母(陽ちゃん 笑)が作って食べさせてくれた時の衝撃!(笑)
私はわかめを買ってもうまく使いきれず、何年冷蔵庫で生活しとんねん!とわかめのせいにしてました。
なのでこの天ぷらを教わってから大変重宝しております。
★大量消費★ ワカメの天ぷら
大量にさばけるのと、一品として天ぷらなので子供も喜んで食べる事で大助かりしてます!
このレシピの生い立ち
義理母(陽ちゃん 笑)が作って食べさせてくれた時の衝撃!(笑)
私はわかめを買ってもうまく使いきれず、何年冷蔵庫で生活しとんねん!とわかめのせいにしてました。
なのでこの天ぷらを教わってから大変重宝しております。
作り方
- 1
わかめは生、塩蔵どちらでもOK!
塩蔵なら水で洗って少し水にさらす(5分くらい)
生だと綺麗に洗って下さい。 - 2
適当に切って、揚げる1時間前には天ぷらタネの中へ。
★私は夜に食べるなら朝に用意して冷蔵庫へ。ラップはしなくても大丈夫! - 3
180度の油へ。
わかめはすぐに火が通るので、衣が揚がればOK(^O^) - 4
出来上がり〜
コツ・ポイント
天ぷら衣にしばらく入れておく事で、油はねもなくコツもなく揚げられます!
衣は少し固めの方がわかめの水分を取ってくれるので良いかと思います♪
似たレシピ
-
-
-
きゅうり大量消費 きゅうりの天婦羅 きゅうり大量消費 きゅうりの天婦羅
サラダや炒め物に飽きたので、天婦羅にしてみたらズッキーニのフリッターの和食バージョンになりました。あと引く美味しさです!stylefree
-
-
-
-
#エコでおいしい! 冬瓜の皮の天ぷら #エコでおいしい! 冬瓜の皮の天ぷら
#天ぷら #冬瓜の皮 #簡単 #節約 #子供も喜ぶ 余りがちな冬瓜の皮ですが、天ぷらにする事で食べやすくなります! のーかのむすめ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21748922