焼かないケーキ☆ふんわりレアチーズケーキ

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

火を使わず混ぜるだけ、ゼラチンも使わない簡単なレアチーズケーキ。ボトムには胡桃と餡子を使用した和洋折衷スイーツです。

このレシピの生い立ち
チーズケーキのボトムってクッキーを砕いてバターを混ぜるのが定番だけど、クッキーにもバターが含まれているのに更にバター…とずーーーっと思っていて何かで代用出来ないかなと思いついたのが餡子と胡桃でした。火を使わずに作れる簡単ケーキです。

焼かないケーキ☆ふんわりレアチーズケーキ

火を使わず混ぜるだけ、ゼラチンも使わない簡単なレアチーズケーキ。ボトムには胡桃と餡子を使用した和洋折衷スイーツです。

このレシピの生い立ち
チーズケーキのボトムってクッキーを砕いてバターを混ぜるのが定番だけど、クッキーにもバターが含まれているのに更にバター…とずーーーっと思っていて何かで代用出来ないかなと思いついたのが餡子と胡桃でした。火を使わずに作れる簡単ケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

180ccの容器2個分+α
  1. 胡桃 30g
  2. 餡子 30g
  3. クリームチーズ 100g
  4. 生クリーム 80g
  5. レモン 大さじ1
  6. 砂糖 20g
  7. 仕上げ用
  8. 苺など お好みで

作り方

  1. 1

    ビニール袋に胡桃を入れて麺棒で上から押して砕き、ある程度砕いたらゴロゴロして細かくする。(細かくしすぎなくて良いです)

  2. 2

    ボウルに砕いた胡桃と餡子を入れて馴染むまでよく混ぜる。

  3. 3

    使用する器に②を入れ、胡桃を砕いたビニール袋を使って上から押さえて敷き詰める。

  4. 4

    ボウルにクリームチーズ、レモン汁、砂糖を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    別のボウルに生クリームを入れて8分立てにする。

  6. 6

    クリームチーズのボウルに泡立てた生クリームの1/3量を入れてしっかり混ぜる。

  7. 7

    残りの生クリームを全て入れ、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。

  8. 8

    ③に等分に入れ、表面をスプーンで均す。冷蔵庫で30分程冷やす。(作ってすぐでも食べられます)

  9. 9

    180ccの器で2個作ると少しだけ余ります。味見用にして下さい。

  10. 10

    お好みで苺等を飾って出来上がり。

  11. 11

    さっぱりとしたふわふわレアチーズケーキに餡子が意外と合います。胡桃の食感もアクセント。

  12. 12

    ハンドミキサーが無いよ、という方はこちら
    クックパッドレシピID:21765144

コツ・ポイント

胡桃は無塩のものを使用して下さい。胡桃は細かくしすぎず少し食感が残るくらいが良いです。ボトムに餡子を使うのでレアチーズケーキの甘さは控えめにしています。クリームチーズは予め冷蔵庫から出して室温にしておくと混ぜやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ