お稲荷さんの皮

りーたんぺっ @cook_40137936
気持ち辛党の皮!
このレシピの生い立ち
通常のレシピだと、煮た後の汁が残って勿体ないと感じたので、最初から少なめの煮汁で煮るようにしてみました。落とし蓋などは使用せず、汁気を蒸発させるので焦がさないように気を付けて下さいね!
お稲荷さんの皮
気持ち辛党の皮!
このレシピの生い立ち
通常のレシピだと、煮た後の汁が残って勿体ないと感じたので、最初から少なめの煮汁で煮るようにしてみました。落とし蓋などは使用せず、汁気を蒸発させるので焦がさないように気を付けて下さいね!
作り方
- 1
油揚げは半分に切り破かないように袋状にご飯が入るようにしておきます。
- 2
1のあげを沸騰したお湯で油抜きをしておきます。
- 3
鍋に他の材料調味料等を全て入れ梅干しを入れる場合は潰して一度沸騰させてから、火を止めて2の油揚げを、並べ入れます。
- 4
綺麗に並べ入れたら、中火から強めの中火で時々ひっくり返しながら、水分がほとんどなくなるまで煮て火を止めます。
- 5
完全に冷めるまでそのままおいて、出来上がりです。
コツ・ポイント
水を入れずに調味料だけで煮るので、汁が無駄にならないです。ほとんど汁が残らないくらい短時間で煮詰められるので。
梅干しなどの塩分で味が変わるので、鍋に調味料を入れる際は、味見しながらお好みの味付けになるよう調整して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパン5分!簡単我家のいなり寿司の皮 フライパン5分!簡単我家のいなり寿司の皮
100均の落し蓋で、絶品いなり寿司の皮を作ってしまいましょう♪煮詰める時間はたった5分!最強の時短レシピ(‾m‾)chocola123
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21749704