簡単いちごジャム(覚書)

綺羅ママちゃん
綺羅ママちゃん @cook_40190533

TVで作り方を知ってとても簡単だったのですぐ作れると思い家にあった分量で作りました。紹介レシピより甘めだと思います。

このレシピの生い立ち
相葉マナブで見て、とても簡単だったのでお試しで作りました。余ってたいちご、余ってたグラニューの分量で市販ジャム程度に仕上がりました。

簡単いちごジャム(覚書)

TVで作り方を知ってとても簡単だったのですぐ作れると思い家にあった分量で作りました。紹介レシピより甘めだと思います。

このレシピの生い立ち
相葉マナブで見て、とても簡単だったのでお試しで作りました。余ってたいちご、余ってたグラニューの分量で市販ジャム程度に仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 色の濃いいちご 1パック
  2. グラニュー糖 250g
  3. レモン果汁 小さじ1

作り方

  1. 1

    いちご(230g)のヘタを取る。柔らかい物は丸ごと、硬めは半分に切る。鍋かボールに入れる。(洗い物減らす方、鍋が良い)

  2. 2

    グラニュー糖(250g)を上から掛ける。最短4時間ほど放置。
    (今回は夜に作り始めて忘れてしまったので半日放置。)

  3. 3

    強火にかけ、沸騰後8分煮る。

  4. 4

    火を止める。
    レモン汁小さじ1を入れサッと混ぜる。

  5. 5

    出来上がり。
    消毒してある入れ物に入れる。

コツ・ポイント

マナブでは黒いちごで作ってましたが、色の濃いいちごならと思い、紅ほっぺで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
綺羅ママちゃん
綺羅ママちゃん @cook_40190533
に公開
東海地方在住です。ワンパターン料理で今まで満足してましたが、子供の為にバラエティに富んだ料理を目指して、子供がまた食べたいと言ってもらえるように頑張ります。コストコ野菜の料理も開拓していきたいです。今、親子で相葉マナブにハマっていてその紹介レシピを参考に家にあるもので作って覚え書きが増えてます。皆さんのレシピもいつも参考にしてます。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ