子どもも食べる!菜の花の麺つゆマヨ和え

ちゅのぽむ
ちゅのぽむ @cook_40314925

ちょっと苦味のある菜の花も、マヨめんつゆ揚げ玉の最強トリオで子どもも食べやすくなります!
このレシピの生い立ち
毎年菜の花つみで大量にとってくるので、いろんな味で楽しんでいます♪この味はほうれん草でも小松菜でも子供がよく食べる!

子どもも食べる!菜の花の麺つゆマヨ和え

ちょっと苦味のある菜の花も、マヨめんつゆ揚げ玉の最強トリオで子どもも食べやすくなります!
このレシピの生い立ち
毎年菜の花つみで大量にとってくるので、いろんな味で楽しんでいます♪この味はほうれん草でも小松菜でも子供がよく食べる!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花 お好きなだけ
  2. 適量
  3. めんつゆ 大さじ1/2〜
  4. マヨネーズ 大さじ1〜
  5. 揚げ玉 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    菜の花を洗う。
    ※ボールに水を張ってその中で蕾の方を振り洗いすると汚れがたくさん出る。

  2. 2

    たっぷりのお湯を沸かす。
    沸騰したら塩を入れ、菜の花の茎の方をつけて30秒待ち、葉の方も沈めて30秒茹でたら冷水にとる。

  3. 3

    ギュッと絞って3〜4センチずつ切る。

  4. 4

    ボールに③を入れ、麺つゆをひと回し、マヨネーズを大さじ1〜入れてあえる。味見をしてお好みの濃さにしてください。

  5. 5

    揚げ玉をかけたら完成!
    揚げ玉は食べる直前の方がカリカリで美味しいです♫

コツ・ポイント

菜の花は茹ですぎない方が美味しい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅのぽむ
ちゅのぽむ @cook_40314925
に公開
☺0歳3歳5歳の三兄弟と日々格闘!☺ゆるく糖質オフダイエット☺育休中の今しかできない凝った料理に挑戦したい☺復帰後のための時短レシピも探し中☺少しずつ我が家の味を作っていきたいな
もっと読む

似たレシピ