卵焼きみたいな擬製豆腐

KAPiLULU☆
KAPiLULU☆ @cook_40312788

蒸さないから簡単!
このレシピの生い立ち
給食で食べた擬製豆腐が食べたくて簡単に作ってみました。

卵焼きみたいな擬製豆腐

蒸さないから簡単!
このレシピの生い立ち
給食で食べた擬製豆腐が食べたくて簡単に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 椎茸 4個
  2. にんじん 1/3本
  3. ごま 大さじ1
  4. 豆腐(水切り) 1丁
  5. すりごま 大さじ2
  6. 白だし 大さじ2
  7. 2個
  8. 青ネギ 約大さじ3

作り方

  1. 1

    椎茸は薄切りに、にんじんは千切りにしてごま油でしんなりするまで炒める。

  2. 2

    しっかり水切りした豆腐を手でぐしゃぐしゃにつぶしながら加え、さらに炒める。

  3. 3

    すりごまと白だしを加えてさらに水気がなくなるまで炒める。

  4. 4

    ボールに取り出して、卵と青ネギを加えてよく混ぜて、卵焼き器で焼く。

  5. 5

    下の面が焼けて、ふちもしっかり固まったらパタンと半分に折り畳み、形を整えて両面しっかり焼く。

  6. 6

    焼けたら好きな大きさに切って完成。

コツ・ポイント

薄めに焼きたいなら、お皿に取り出してまた戻して両目焼いて下さい!崩れやすいので!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KAPiLULU☆
KAPiLULU☆ @cook_40312788
に公開
旦那と私と娘3人息子1人の6人家族のキッチン♡よかったらご覧ください〜(❁´ω`❁) ʕ•ᴥ•ʔつくれぽくださる方々とても嬉しいです♡こんなレシピなのに参考にして下さってありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾
もっと読む

似たレシピ