春キャベツとツナコーンの簡単マリネサラダ

混ぜるだけ簡単!こどもが野菜を美味しく食べられる甘目のマリネ。野菜嫌いの子供もこれだけは「おいしい」と食べますぜひ♡
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの息子君に、野菜を食べさせる為に作る私のマリネ。これなら「おいしい」といいます(笑)
子供の好きな材料で、甘目にしました。
ツナでたんぱく質強化、オリーブオイルとお酢をとって欲しいのでよく作るメニュー。
野菜嫌いのこどもにぜひ。
春キャベツとツナコーンの簡単マリネサラダ
混ぜるだけ簡単!こどもが野菜を美味しく食べられる甘目のマリネ。野菜嫌いの子供もこれだけは「おいしい」と食べますぜひ♡
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの息子君に、野菜を食べさせる為に作る私のマリネ。これなら「おいしい」といいます(笑)
子供の好きな材料で、甘目にしました。
ツナでたんぱく質強化、オリーブオイルとお酢をとって欲しいのでよく作るメニュー。
野菜嫌いのこどもにぜひ。
作り方
- 1
野菜嫌いの子供がこれだけは「おいしい」という、混ぜるだけの簡単なマリネのサラダです!
余計な味付けはしていません。 - 2
材料はこちら。
コーン缶
ツナ(水煮がすきです)
キャベツなどの葉物で組みあせてください。 - 3
材料は何でも良いのですが、
ツナコーンはあると、子供の食付きが違うのでオススメです。 - 4
コーン缶はしっかり水気を切り
キッチンペーパーで水分をふきとっておく。こうすると、水っぽくなく味がブレず美味しい。 - 5
今回サラダミックスを使いましたが
レタスやキャベツも洗って食べやすい大きさに切りしっかり水気を切る。味がブレません。 - 6
ツナは缶詰の場合しっかり油を切り
水煮の場合(水煮がおすすめ)は、袋の口を少し切り水分を絞る。
- 7
調味料を混ぜる。
子供にはやさしい酸味の「やさしいお酢」がおすすめです。 - 8
私の他レシピのマリネは、ほとんど砂糖小さじ1までにしていますが
このレシピは小さじ2にしているんです。
- 9
甘くなくていいよって方は
小さじ1で作ってください。
- 10
ツナはよーく絞って入れます。
油っぽいのも、水っぽいのも美味しくないです。 - 11
材料を入れ
- 12
混ぜる。
混ぜるだけで、簡単!
即席マリネです。 - 13
出来上がりです。
- 14
本当においしい。
- 15
できてすぐ食べられるマリネです。
- 16
余計な味付けは無し。
- 17
オリーブオイルが香ります。
- 18
子供の好きな材料で
シンプルに甘目に。 - 19
たくさん食べてくれるので嬉しいです。
- 20
ご覧いただきありがとうございます。
良かったら作ってみてください。
コツ・ポイント
★しっかり水気を切って作る事です。これ、絶対です。
似たレシピ
-
キャベツとわかめツナコーンのマリネサラダ キャベツとわかめツナコーンのマリネサラダ
野菜嫌いなお子さんに。わかめもたくさん食べてほしいのでinしちゃいましょう。混ぜるだけ簡単即席マリネのサラダです♡ りいママPAD -
紫キャベツとツナコーンのマリネサラダ簡単 紫キャベツとツナコーンのマリネサラダ簡単
紫キャベツがだいすき。こんな鮮やかなお野菜見た事ない!あっさりなマリネにツナでコクを出しました。次の日も美味♡作り置きに りいママPAD -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ