山ごはん☆濃厚豚キムチーズビーフン

ケンミン食品【公式】
ケンミン食品【公式】 @cook_40190688

とろーりとろけるチーズにジューシーな豚バラ肉のキムチ焼ビーフンをたっぷり絡めて♪悪魔的なやみつきになるキャンプ飯です!

このレシピの生い立ち
【管理栄養士考案レシピ】
高カロリーなのについつい手が伸びて食べてしまうような焼ビーフンを野外で食べたいと思い考案しました。豚バラ肉はタンパク質や、ビタミンB1、チーズにはカルシウムも含まれているため、山登り時に積極的に摂りたい栄養素です☆

山ごはん☆濃厚豚キムチーズビーフン

とろーりとろけるチーズにジューシーな豚バラ肉のキムチ焼ビーフンをたっぷり絡めて♪悪魔的なやみつきになるキャンプ飯です!

このレシピの生い立ち
【管理栄養士考案レシピ】
高カロリーなのについつい手が伸びて食べてしまうような焼ビーフンを野外で食べたいと思い考案しました。豚バラ肉はタンパク質や、ビタミンB1、チーズにはカルシウムも含まれているため、山登り時に積極的に摂りたい栄養素です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ケンミン焼ビーフン 1袋
  2. キムチ 1パック(100g)
  3. 豚バラ肉 50g
  4. ピザ用チーズさけるチーズ 30g
  5. 温泉卵 1個(60g)
  6. 190cc
  7. お好みで
  8. 韓国のり 3枚

作り方

  1. 1

    今回使用する商品は「ケンミン焼ビーフン」です♪

  2. 2

    【下準備】
    一口大にカットした豚バラ肉を密封袋に入れ、冷凍して持っていく。(他の食材の保冷材になります)

  3. 3

    コッヘルにビーフンとキムチ、豚バラ肉を入れる。

  4. 4

    ビーフンが浸る程度の水(190㏄)を入れる、蓋をして加熱する【約3分】。

  5. 5

    一度かき混ぜ、水分がなくなるまで加熱する。ピザ用チーズをのせ、チーズがとろけるまで蓋をしてさらに【1分間】加熱する。

  6. 6

    上に温泉卵をのせ、お好みで韓国のりをのせる。

  7. 7

    メスティンで簡単!焼ビーフンの作り方▼レシピID : 20742385

コツ・ポイント

コッヘルは焦げ付きやすいので、コッヘルの底から火が出ない程度の火加減で時々ふたを開けて混ぜながら調理しましょう。ピザ用チーズの代わりにさけるチーズ、豚バラ肉の代わりにサラダチキンなどコンビニで買える食材でも作ることができます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケンミン食品【公式】
に公開
★一日一レシピ配信中★\つくれぽ大募集/創業者高村健民が1950年神戸でビーフンの製めんをはじめ、今年で創業72年目を迎えました!ビーフンをはじめ、ライスパスタ、ライスペーパーを用いたレシピをご紹介します♪ビーフンはお米100%のこだわりビーフンをはじめ、めんに味がついてゆでもどし不要の即席タイプ、電子レンジで調理出できる冷凍タイプもありますよ!https://www.kenmin.co.jp/
もっと読む

似たレシピ