さやえんどうのタコス

北海道 @Pref_Hokkaido
もちもちの皮とシャキシャキのさやえんどうの食感を楽しめます♪トマトの酸味とピリ辛な味付けがクセになる一品です!
このレシピの生い立ち
北海道上ノ国高等学校の生徒考案のレシピです。
上ノ国産のさやえんどうを使って作ってみてください!
さやえんどうのタコス
もちもちの皮とシャキシャキのさやえんどうの食感を楽しめます♪トマトの酸味とピリ辛な味付けがクセになる一品です!
このレシピの生い立ち
北海道上ノ国高等学校の生徒考案のレシピです。
上ノ国産のさやえんどうを使って作ってみてください!
作り方
- 1
強力粉と水を混ぜて、油を引いたフライパンに広げて焼く。焦げ目がついてきたら取り出す。
- 2
さやえんどうは3~4等分に切っておく。玉ねぎはみじん切り、トマトは中身をくりぬいてみじん切りにする。
- 3
フライパンにトマトを入れ、強火で水分を飛ばす。水分が飛んだら、ひき肉と玉ねぎを加え、中火で炒める。
- 4
3にAを加えて炒め、さらに水分を飛ばす。水分が飛んできたらさやえんどうを加えさっと炒める。
- 5
焼き上がったら、皮にレタスを置き、その上に炒めた具をおいて食べやすいように巻いたら完成。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ナンちゃってタコス☆ ナンちゃってタコス☆
本格的なタコスを作るのはちょっと面倒・・・そこで、トルティーヤの代わりにワンタンの皮を揚げて代用♪ 手抜きでも豪華に見えちゃいます!!お酒のおつまみにもGood♪ カイスケ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21764983