さやえんどうのタコス

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

もちもちの皮とシャキシャキのさやえんどうの食感を楽しめます♪トマトの酸味とピリ辛な味付けがクセになる一品です!
このレシピの生い立ち
北海道上ノ国高等学校の生徒考案のレシピです。
上ノ国産のさやえんどうを使って作ってみてください!

さやえんどうのタコス

もちもちの皮とシャキシャキのさやえんどうの食感を楽しめます♪トマトの酸味とピリ辛な味付けがクセになる一品です!
このレシピの生い立ち
北海道上ノ国高等学校の生徒考案のレシピです。
上ノ国産のさやえんどうを使って作ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. さやえんどう 10~20枚
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. トマト 1/2個
  4. ひき肉(豚か牛) 50g
  5. レタス 1枚
  6. A
  7. ウスターソース 大さじ1
  8. チリソース 大さじ1
  9. タバスコ 少々
  10. ケチャップ 大さじ1
  11. 適量
  12. タコスの皮
  13. 強力粉 1:1
  14. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    強力粉と水を混ぜて、油を引いたフライパンに広げて焼く。焦げ目がついてきたら取り出す。

  2. 2

    さやえんどうは3~4等分に切っておく。玉ねぎはみじん切り、トマトは中身をくりぬいてみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにトマトを入れ、強火で水分を飛ばす。水分が飛んだら、ひき肉と玉ねぎを加え、中火で炒める。

  4. 4

    3にAを加えて炒め、さらに水分を飛ばす。水分が飛んできたらさやえんどうを加えさっと炒める。

  5. 5

    焼き上がったら、皮にレタスを置き、その上に炒めた具をおいて食べやすいように巻いたら完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ