二十日大根の葉とツナの炒め

OKAN食堂 @cook_40095484
ご飯の友。親友になります笑
このレシピの生い立ち
二十日大根の葉を捨てるのがもったいなく作ってみたら、美味しくできました。
大根は甘酢漬けにして、葉はこちらのレシピで、捨てる所無しです。
二十日大根の葉とツナの炒め
ご飯の友。親友になります笑
このレシピの生い立ち
二十日大根の葉を捨てるのがもったいなく作ってみたら、美味しくできました。
大根は甘酢漬けにして、葉はこちらのレシピで、捨てる所無しです。
作り方
- 1
二十日大根の葉を洗って、食べやすい大きさに切る。
- 2
フライパンにごま油を熱して、①を炒めて、しんなりしたらツナ缶(小)を油ごと全て入れる。
- 3
醤油小さじ1を入れて、水分がなくなるまで炒め、仕上げにゴマ(大さじ1)を入れ混ぜて完成!
コツ・ポイント
綺麗な葉がもったいなくて作ってみました。ご飯の友に!冷奴に乗せても!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
大根の葉とツナの炒め物 大根の葉とツナの炒め物
長女が学校で育てた大根を持って帰ってきました。自分で料理したいとのことで、簡単にツナと炒めました。ごま油の風味も良くてしゃきしゃき美味しいです(^^) めんたい子 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21766587