餃子の皮でラザニア風
餃子の皮が余ってしまい、使い切りたいときの料理にオススメです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので出来てしまう簡単レシピです。
作り方
- 1
*ホワイトソースの作り方*
◎の材料を混ぜ合わせてフライパンに入れ、とろみがつくまで中火でゆっくりかき混ぜ続けます。 - 2
とろみがついたら火を止め、①にバターを入れて余熱だけで溶かしながらゆっくりかき混ぜます。塩コショウで整えてソースは完成!
- 3
耐熱のグラタン皿に、ホワイトソースを底から1センチ程度のところまで敷き詰めます。
- 4
ボウルに水を張り、餃子の皮をくぐらせて全体を濡らしたら2枚重ねにしてお皿に敷いたホワイトソースの上に並べて置きます。
- 5
④の上に市販のミートソースを敷き、ピザ用チーズを上からまぶします。
- 6
再度、先程の要領で濡らした餃子の皮→ホワイトソース→チーズ→餃子の皮→ミートソース→チーズの順で重ねます。
- 7
オーブンを200℃で予熱したあと、しっかり180℃で10分更に焼けば完成です。粉チーズやパセリなどちらせばオシャレに!
コツ・ポイント
餃子の皮を水でくぐらせておくことでモチモチになります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
餃子の皮でラザニア?!( ´艸`) 餃子の皮でラザニア?!( ´艸`)
余った餃子の皮とミートソースを交互に層を作りチーズをかけて焼くだけだけど、美味しいなんちゃってラザニアです(o^-')b ☆KEITY☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21784474