鶏胸肉でサラダチキンと皮の甘辛焼き

晩酌発明おじさん
晩酌発明おじさん @cook_40342665

こってりの鶏皮の後にさっぱりの鶏胸肉で酒が進む
このレシピの生い立ち
鶏胸肉でヘルシーなツマミにしようと思ったが鶏皮が勿体無いので適当に炒めて食べたら高カロリーな晩酌メニューが出来たんだぜ

鶏胸肉でサラダチキンと皮の甘辛焼き

こってりの鶏皮の後にさっぱりの鶏胸肉で酒が進む
このレシピの生い立ち
鶏胸肉でヘルシーなツマミにしようと思ったが鶏皮が勿体無いので適当に炒めて食べたら高カロリーな晩酌メニューが出来たんだぜ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1枚〜
  2. 鶏皮 鶏胸肉に付いてるだけ
  3. 塩と胡椒 適量
  4. 醤油 適量
  5. 適量
  6. みりん 適量
  7. 甘めの醤油(あれば) 少し
  8. おろし生姜チューブ(あれば) 少し

作り方

  1. 1

    スーパーで鶏胸肉を買ってくる

  2. 2

    鶏皮を手で剥ぐ 鶏皮は捨てないで置いておく

  3. 3

    胸肉全体に、塩と胡椒を多めにまぶす

  4. 4

    綺麗なビニール袋(スーパーで何枚か持って帰ってくる)に入れてなるべく空気を抜いて縛る

  5. 5

    炊飯器に70度のお湯を用意する。(1ℓの沸騰したお湯に250ccくらいの水を入れたら70度くらいになった)

  6. 6

    鳥を炊飯器に入れて、保温にして、炊飯器の蓋を閉じる

  7. 7

    40分くらい待つ。途中で2.3回炊飯器を開けて均等に熱が伝わるように向きを変えてあげよう

  8. 8

    待ってる間に
    鶏皮をツマミ大に切って塩胡椒をまぶす

  9. 9

    フライパンで中火で焼く。皮から脂が出るので、油は引かなくてもいいです
    皮が跳ねるので注意

  10. 10

    火が通ったら、一度火を止めて脂をキッチンペーパーで拭き取る。

  11. 11

    醤油、みりん、酒を、少しずつ入れる。3つ合わせてキャップ1杯分くらいが目安。配分は均等でよい(適当)

  12. 12

    弱火〜中火でタレを絡めて水分が飛べば完成。

  13. 13

    つまみながら呑んで、炊飯器をたまに気にしながら待つ。

  14. 14

    40分くらい経ったら、保温を止めて鶏胸肉を出す。袋から開けて綺麗なまな板へ置く。火傷注意

  15. 15

    熱々なので10分くらい放置した後、適当に削いで食べる。

コツ・ポイント

鶏胸肉の半生が心配な場合は10分くらい多めに熱を。甘めの醤油に生姜チューブを添えて刺身風に食べてもうまい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
晩酌発明おじさん
に公開
あなたの晩酌を豊かにしたくて
もっと読む

似たレシピ