【離乳食中期】かぼちゃのそぼろ煮

吹田市役所 @cook_40299943
7~8か月頃の離乳食レシピです。この頃から脂身が少ないささみが使用できます。甘いかぼちゃと調理した食べやすい一品です。
このレシピの生い立ち
離乳食のすすめ方はこちらをご覧下さいhttps://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-kenkoiryo/hokencjigyo/_73317/_104736/rinyuusyoku.html
【離乳食中期】かぼちゃのそぼろ煮
7~8か月頃の離乳食レシピです。この頃から脂身が少ないささみが使用できます。甘いかぼちゃと調理した食べやすい一品です。
このレシピの生い立ち
離乳食のすすめ方はこちらをご覧下さいhttps://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-kenkoiryo/hokencjigyo/_73317/_104736/rinyuusyoku.html
作り方
- 1
かぼちゃは皮と種をとり、5㎜角くらいの大きさに切る。
- 2
ささみは茹でて、包丁で細かく刻む。
※ささみのミンチがあれば、刻み時間が短縮されて便利です。
- 3
鍋に①のかぼちゃとだし汁(かぼちゃがかぶるくらい)を入れ、やわらかくなるまで煮る。
- 4
②のささみミンチを加え、最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。
※水溶き片栗粉は入れる直前に混ぜてから少しずつ回し入れる。 - 5
※ささみは1回分ずつ冷凍しておくと便利です。
1週間を目安に使い切りましょう。
コツ・ポイント
かぼちゃは舌で押しつぶせるくらいのやわらかさに煮てくださいね。
とろみをつけることで、口の中でまとまり、食べやすくなります。
食品の種類を少しずつ増やし、色々な味や舌ざわりに慣れていけるよう、考えたメニューです。
似たレシピ
-
-
-
【離乳食中期】皆大好き♪かぼちゃそぼろ煮 【離乳食中期】皆大好き♪かぼちゃそぼろ煮
赤ちゃんが大好きなかぼちゃのそぼろ煮。鶏肉×だし×かぼちゃは最強コンビ♪大人が食べても美味しい離乳食です! やまひここんぶ -
-
【離乳食中期〜】かぼちゃのそぼろ煮 【離乳食中期〜】かぼちゃのそぼろ煮
離乳食中期に、鶏肉を食べ始めた子どもが食べやすくなるように作りました。食材の大きさなどを変えれば時期に合わせて作れます。 栄養士まち -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21793989