チリソースで食べる生春巻き♥

hanaママレシピ @cook_40336316
野菜をいつもと違う味付けで食べたい時にとっても便利なのが生春巻き♥今回はチリソースで頂きました〜♪。.:*・゜♪。.:*
このレシピの生い立ち
人が集まる時によく作ります。サラダは欲しいけど、大勢だと取りにくいので、生春巻きだと一人ひとりで食べやすいので(*´ω`*)
チキンやチーズを入れても美味しいです!
チリソースで食べる生春巻き♥
野菜をいつもと違う味付けで食べたい時にとっても便利なのが生春巻き♥今回はチリソースで頂きました〜♪。.:*・゜♪。.:*
このレシピの生い立ち
人が集まる時によく作ります。サラダは欲しいけど、大勢だと取りにくいので、生春巻きだと一人ひとりで食べやすいので(*´ω`*)
チキンやチーズを入れても美味しいです!
作り方
- 1
むしえびは1尾を半分にして2枚にします。
- 2
ライスペーパーを水につけて具をのせていきます。まだ硬いですが、作業しているうちに柔らかくなるので大丈夫です。
- 3
はじめにえびをのせます。えびの外側が下になるようにのせてください。
- 4
エビの上に野菜をのせます。その上にマヨネーズをかけたら、手前のライスペーパーを上に折ります。
- 5
その後、ライスペーパーの両側を内側に折ります。
- 6
手前からクルクル巻いてら出来上がりです!
- 7
器にのせて上からスイートチリソースをかければ出来上がり〜♥
- 8
ちなみに私はこのスイートチリソースを使いました。とっても美味しかったです、
コツ・ポイント
ライスペーパーを水につけてから、時間が経ってしまうとぐにゃぐにゃになって巻きにくいので手早くやった方が巻きやすいです。
(あまり早すぎても硬いので、ちょうどいい感じになったら手早く)
似たレシピ
-
【柚子のせ】水菜&アボカド&チーズ生春巻 【柚子のせ】水菜&アボカド&チーズ生春巻
野菜をさっぱり食べたいけどサラダは飽きた!という時に便利なライスペーパーで野菜の生春巻き。きちんと一品になるのも嬉しい♡ nacnynancy -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21795575