バーナーで炙り焼肉●セブン似牛カルビ弁当

バーナーのおかげで焦げ目と炭火感アップ!さらにBBQ並みの匂いと見た目まで楽しめるなんて一石四鳥!出来立て程旨い物なし!
このレシピの生い立ち
セブンの牛カルビが好きだけど500円位する。すき家の同じようなのもその位。やっぱり自作の方が安く出来るし量も増やせる。しかもバーナー持ってるからもういつでも食べられる!脱、外食。
バーナーで炙り焼肉●セブン似牛カルビ弁当
バーナーのおかげで焦げ目と炭火感アップ!さらにBBQ並みの匂いと見た目まで楽しめるなんて一石四鳥!出来立て程旨い物なし!
このレシピの生い立ち
セブンの牛カルビが好きだけど500円位する。すき家の同じようなのもその位。やっぱり自作の方が安く出来るし量も増やせる。しかもバーナー持ってるからもういつでも食べられる!脱、外食。
作り方
- 1
▼はボールに入れて3分チン
- 2
混ぜておく。ナムル完成
- 3
BBQに行けなかった牛カルビ割引にて発見!メガドンキで購入
- 4
400gもあるので3食分に分けようかな。食べられるなら一気にデカ盛りにして食べるもよし◎
- 5
重要なガスとバーナー。バーナーはホームセンターで600円位。BBQの火おこしもあっとゆーまに出来るのであると便利。
- 6
カチッと正しく装着。使い終わった後は先端が冷えるまで放置。取扱注意グッズ
- 7
セブンは甘めだったなーと思ったので甘口を使用
- 8
一度に全部焼くのでうちにある最大のフライパンとその次に大きいヤツ登場。油ひいて並べる。焼くと縮むのでヘリまでOK
- 9
両面中火で6分
- 10
バーナー登場!1肉3秒。近づけすぎずに炙り攻撃
- 11
両面攻撃終了。
匂いと見た目、非の打ち所がない - 12
フライパン斜めにしたり、肉の間に強引に割り込んだりして、余分な脂キッチンペーパーで吸い取る
- 13
フライパン1個にお肉まとめてタレをかけて全体になじませる。
- 14
お弁当詰める。ご飯の角に3等分したナムル。お肉も3等分にして盛りつけていくと幾度も重なりすぎて豪華に完成!
- 15
残りはラップして冷凍庫。食べる時はチンして追いタレかけても◎
コツ・ポイント
行程13、ここで更に追いバーナーするとタレの焦げるような匂いも味わえる。お好みで。
今回のカルビは意外と分厚い物でした。もうちょっと薄いほうがセブンに似たかな?逆に分厚くてこの値段メガドンさんすごいす。レシピ公開の際食べ応え増しちゃった。
似たレシピ
-
-
焼肉のたれで超簡単☆我が家のビビンバ丼♪ 焼肉のたれで超簡単☆我が家のビビンバ丼♪
焼肉のたれで味付けをするから超簡単&失敗ナシ!!本格的なビビンバではないけど、長男の大好物&我が家の味です♡ keikana -
-
焼肉のたれで簡単♪鶏からと野菜の甘酢あん 焼肉のたれで簡単♪鶏からと野菜の甘酢あん
鶏のから揚げが、焼肉のたれを使った簡単一手間でごちそうおかずに変身します。野菜も加えてボリュームアップ!栄養バッチリ♪ 簡単手抜きママ -
-
-
-
その他のレシピ