甘すぎない梅肉入り 海苔の佃煮

Luana☆
Luana☆ @luana_kitchen

市販の海苔の佃煮は甘すぎる!と思ったら、これオススメです。調味料は本つゆで簡単。困った海苔の大量消費にも!
このレシピの生い立ち
海苔の佃煮を ほかほかの炊きたてご飯と食べたいな~と時々思うのですが 市販の海苔の佃煮は甘すぎて…だから自分で甘すぎない自分好みの味付けで作りました。

甘すぎない梅肉入り 海苔の佃煮

市販の海苔の佃煮は甘すぎる!と思ったら、これオススメです。調味料は本つゆで簡単。困った海苔の大量消費にも!
このレシピの生い立ち
海苔の佃煮を ほかほかの炊きたてご飯と食べたいな~と時々思うのですが 市販の海苔の佃煮は甘すぎて…だから自分で甘すぎない自分好みの味付けで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中くらいの瓶 2個分
  1. 海苔 全形10枚
  2. 梅干し 1個
  3. 200cc
  4. キッコーマン 濃いだし本つゆ 60cc
  5. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    梅干しのタネを除いておく。

  2. 2

    お鍋に水と本つゆ、砂糖を入れて 海苔をバリンバリンにちぎりながら投入。梅干しも入れて弱火から中火にかける。

  3. 3

    水分が飛ぶまで煮たら完成!清潔な容器に入れて冷蔵庫へ。

  4. 4

    →海苔の佃煮チーズトースト。
    何か、身体に良さそうな味です(笑)

コツ・ポイント

もう少し、甘い方がお好みの場合は みりん、砂糖、蜂蜜などで甘さを調整してください。
梅の味を全面に出したい場合は もう一つ梅干しを追加しても良いです。

のり弁にも使えます。トーストにもチーズやしらすと一緒に乗せるのも好きです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Luana☆
Luana☆ @luana_kitchen
に公開
「安心して食べられるもの」を家族に作りたい!!食材や作り方はシンプルに簡単に出来る家庭料理を中心にアップしています。皆さまからいただく「つくれぽ」感謝感激です❤ プロフィール画像のパンを捏ねている娘(当時5歳)は いつの間にか大学生になり巣立ちました…遠く離れていても、我が家のレシピで繋がっています!今日も美味しく、ステキな一日でありますように🎶
もっと読む

似たレシピ