キャベツの大量消費に!簡単コールスロー

春キャベツの季節にたっぷり作りたい簡単コールスローサラダ。甘めの味付けなのでこどももパクパク食べちゃいます♪(*'▽')
このレシピの生い立ち
ケンタッキーのコールスローっぽいのをもりもり食べたくて家で作り始めました。
春キャベツの季節に大量につくってます。
冷凍コーンを常備しているのに、今回に限ってコーンを切らしてました( ;∀;)
調味料の量は、お好みで調整してください。
キャベツの大量消費に!簡単コールスロー
春キャベツの季節にたっぷり作りたい簡単コールスローサラダ。甘めの味付けなのでこどももパクパク食べちゃいます♪(*'▽')
このレシピの生い立ち
ケンタッキーのコールスローっぽいのをもりもり食べたくて家で作り始めました。
春キャベツの季節に大量につくってます。
冷凍コーンを常備しているのに、今回に限ってコーンを切らしてました( ;∀;)
調味料の量は、お好みで調整してください。
作り方
- 1
春キャベツ。外の固い葉の部分は取り外してやわらかい部分を使うとおいしいです
- 2
今回は1/2個分作ります。
*いつもは丸ごと1個作っちゃいます - 3
頭から千切りにしていきます
- 4
できました
- 5
横に包丁を入れて半分にすると混ぜやすい。そして食べやすくもなります
- 6
人参の千切り、玉ねぎスライスも入れます。玉ねぎは少し水に晒した方が辛みが抜けておいしいです。
- 7
マヨネーズ、レモン汁(またはお酢)、砂糖、塩コショウを入れて混ぜます
*食べる直前に混ぜた方が水っぽくなりません - 8
できあがり~
コーンを入れても彩りよくおいしいですよ~(*'▽')
冷凍コーンならそのまま入れてしまってOKです! - 9
*チェリチョコさん*初れぽありがとうございます!(*'▽')
コツ・ポイント
カット済千切りキャベツを使ってももちろんOK!
調味料で和えた後は野菜から水分が出てくるので、食べる前に和えた方が野菜のしゃきしゃき感が楽しめます。くったりしたのがお好みの方は、時間をおいて。
玉ねぎはなくてもいいですがあると味が締まります
似たレシピ
-
-
春キャベツを食べよう!簡単コールスロー 春キャベツを食べよう!簡単コールスロー
春キャベツと、家にある材料で簡単に作れる基本のコールスローです。春キャベツは柔らかいので、もりもり食べられます。 ボラごはん -
-
-
-
春キャベツでヘルシーコールスロー 春キャベツでヘルシーコールスロー
春キャベツの美味しい季節に、美味しく食べれて罪悪感ゼロのコールスローサラダはいかが?ヨーグルトでヘルシー爽やかな味わい ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
*簡単に春キャベツでコールスロー* *簡単に春キャベツでコールスロー*
2014/10/08話題入り感謝♪チャチャっと爽やかなコールスローで朝食はいかがですか?勿論春キャベツじゃ無くても! shikkachan -
その他のレシピ