キャベツの大量消費に!簡単コールスロー

さといもタロー
さといもタロー @cook_40306374

春キャベツの季節にたっぷり作りたい簡単コールスローサラダ。甘めの味付けなのでこどももパクパク食べちゃいます♪(*'▽')
このレシピの生い立ち
ケンタッキーのコールスローっぽいのをもりもり食べたくて家で作り始めました。
春キャベツの季節に大量につくってます。
冷凍コーンを常備しているのに、今回に限ってコーンを切らしてました( ;∀;)
調味料の量は、お好みで調整してください。

キャベツの大量消費に!簡単コールスロー

春キャベツの季節にたっぷり作りたい簡単コールスローサラダ。甘めの味付けなのでこどももパクパク食べちゃいます♪(*'▽')
このレシピの生い立ち
ケンタッキーのコールスローっぽいのをもりもり食べたくて家で作り始めました。
春キャベツの季節に大量につくってます。
冷凍コーンを常備しているのに、今回に限ってコーンを切らしてました( ;∀;)
調味料の量は、お好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. キャベツ(千切り) 1/2個
  2. 人参(千切り) 1/4本
  3. 玉ねぎ(薄切り) 1/4個
  4. 合わせ調味料
  5. マヨネーズ 大さじ2~3(お好みで)
  6. レモン汁(ポッカレモン)または酢 大さじ1~2(お好みで)
  7. 砂糖 大さじ1/2~1(お好みで)
  8. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    春キャベツ。外の固い葉の部分は取り外してやわらかい部分を使うとおいしいです

  2. 2

    今回は1/2個分作ります。
    *いつもは丸ごと1個作っちゃいます

  3. 3

    頭から千切りにしていきます

  4. 4

    できました

  5. 5

    横に包丁を入れて半分にすると混ぜやすい。そして食べやすくもなります

  6. 6

    人参の千切り、玉ねぎスライスも入れます。玉ねぎは少し水に晒した方が辛みが抜けておいしいです。

  7. 7

    マヨネーズ、レモン汁(またはお酢)、砂糖、塩コショウを入れて混ぜます
    *食べる直前に混ぜた方が水っぽくなりません

  8. 8

    できあがり~
    コーンを入れても彩りよくおいしいですよ~(*'▽')
    冷凍コーンならそのまま入れてしまってOKです!

  9. 9

    *チェリチョコさん*初れぽありがとうございます!(*'▽')

コツ・ポイント

カット済千切りキャベツを使ってももちろんOK!
調味料で和えた後は野菜から水分が出てくるので、食べる前に和えた方が野菜のしゃきしゃき感が楽しめます。くったりしたのがお好みの方は、時間をおいて。
玉ねぎはなくてもいいですがあると味が締まります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さといもタロー
さといもタロー @cook_40306374
に公開
彩の国・埼玉生まれ埼玉育ちの食いしん坊。 埼玉県狭山市在住2児の母。パパっと作れる簡単ごはんが大好き(笑) 実家が農家なので野菜料理が多いです。特に里芋が好き!でも一番好きな食べ物はなぜかパセリw。四季冒険部おやつ係もやってるよ。
もっと読む

似たレシピ