朝掘りのタケノコを田楽で

reitry
reitry @cook_40296556

柔らかな穂先は縦に、下の方は横に切ったので歯ざわりが良かったです。酒のつまみにとても合います!
このレシピの生い立ち
朝堀りのタケノコが手に入ったので酒のつまみとして、美味しく食べれる方法を考えました。

朝掘りのタケノコを田楽で

柔らかな穂先は縦に、下の方は横に切ったので歯ざわりが良かったです。酒のつまみにとても合います!
このレシピの生い立ち
朝堀りのタケノコが手に入ったので酒のつまみとして、美味しく食べれる方法を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タケノコ 1/2
  2. 味噌 適量
  3. 適量
  4. みりん 適量
  5. いりゴマ 適量
  6. 醤油 適量
  7. 砂糖 適量

作り方

  1. 1

    タケノコは茹でてそのまま冷ましておきます。

  2. 2

    ボールに味噌、酒、みりん、砂糖、醤油を入れ混ぜる。いりゴマは擦って全体を練りまぜる。味をみて少し甘いくらいがいい。

  3. 3

    タケノコは半分にし、魚網にアルミホイルをひき両面を軽く焼く。

  4. 4

    そのあとに田楽みそをタケノコに塗って焼く、少し焦げ目がつくくらいが美味しく見えます。

  5. 5

    焼けたら取り出し半分にする。穂先の方は縦に切る、下の方は横に切る。

  6. 6

    盛り付けて残りの田楽みそをつける。

コツ・ポイント

朝掘りなので全体的に柔らかです。穂先のほうは縦に、下の方は横に切るとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
reitry
reitry @cook_40296556
に公開
食べることも作ることも好き。皆さんのレシピ参考にさせてもらって料理やお菓子作ってます。最近はレシピをあげる頻度は少ないです。子供達も巣立ち夫婦二人分だけなのですがつい作りすぎてしまいます(・´ω`・)プロフィール画像は気分転換にちょこちょこ変えてます。
もっと読む

似たレシピ