朝掘りのタケノコを田楽で

reitry @cook_40296556
柔らかな穂先は縦に、下の方は横に切ったので歯ざわりが良かったです。酒のつまみにとても合います!
このレシピの生い立ち
朝堀りのタケノコが手に入ったので酒のつまみとして、美味しく食べれる方法を考えました。
朝掘りのタケノコを田楽で
柔らかな穂先は縦に、下の方は横に切ったので歯ざわりが良かったです。酒のつまみにとても合います!
このレシピの生い立ち
朝堀りのタケノコが手に入ったので酒のつまみとして、美味しく食べれる方法を考えました。
作り方
- 1
タケノコは茹でてそのまま冷ましておきます。
- 2
ボールに味噌、酒、みりん、砂糖、醤油を入れ混ぜる。いりゴマは擦って全体を練りまぜる。味をみて少し甘いくらいがいい。
- 3
タケノコは半分にし、魚網にアルミホイルをひき両面を軽く焼く。
- 4
そのあとに田楽みそをタケノコに塗って焼く、少し焦げ目がつくくらいが美味しく見えます。
- 5
焼けたら取り出し半分にする。穂先の方は縦に切る、下の方は横に切る。
- 6
盛り付けて残りの田楽みそをつける。
コツ・ポイント
朝掘りなので全体的に柔らかです。穂先のほうは縦に、下の方は横に切るとよいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21809377