韓国風巻き寿司

P&S薬局栄養士 @cook_40279297
海苔の代わりに薄焼き卵で巻きました!
口当たりよく食べやすい巻き寿司です。
行楽弁当や恵方巻にもオススメ☆
このレシピの生い立ち
【エネルギー】 561kcal
【食塩相当量】 1.8g
韓国風巻き寿司
海苔の代わりに薄焼き卵で巻きました!
口当たりよく食べやすい巻き寿司です。
行楽弁当や恵方巻にもオススメ☆
このレシピの生い立ち
【エネルギー】 561kcal
【食塩相当量】 1.8g
作り方
- 1
ごはんをボウルに入れて、Aを加え、切るように混ぜます。
- 2
卵焼き用のフライパンに油を熱し、溶き卵の半量を流し入れ、薄焼き卵を作り冷ましておきます。(同様にもう1枚作ります。)
- 3
ほうれん草は流水で洗い、沸騰したお湯に塩(分量外)を入れて1分ほどゆでたら冷水にとります。
- 4
水気をしぼって、3cmの長さに切ります。
- 5
人参は皮をむいて細切りにします。フライパンにごま油を熱して人参を炒め、火が通ったら塩で味をつけます。
- 6
牛肉は2cm幅に切ります。フライパンで中火で炒め、肉の色が変わったら、Bを加え、3分ほど炒めます。
- 7
巻きすの上にラップを敷いて2を1枚置きます。
- 8
その上に1を薄く均一に広げ、中央に4、5、6を横一直線になるように並べて巻いていきます。(同様にもう1本巻きます。)
- 9
食べやすい大きさにカットし、お皿に盛り付け、白いりごまをかけます。
コツ・ポイント
卵のはじの部分がうまく付かない場合はマヨネーズを少量付けると固定されやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
韓国風巻き寿司★キンパ風ごま裏巻き★動画 韓国風巻き寿司★キンパ風ごま裏巻き★動画
見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★https://youtu.be/Te3bDPRMVqM韓国風巻き寿司を作りました!暦の周期的に2025年は124年ぶりに2月2日みたいですね!!↓恵方巻は去年も作っていますのでそちらも見てくださいね♪https://youtu.be/Te3bDPRMVqM★動画です★https://www.youtube.com/@otchans.Kitchen おっちゃんの台所奮闘記 -
-
-
ラップでクルクル!韓国巻き寿司!キンパ ラップでクルクル!韓国巻き寿司!キンパ
韓国の巻き寿司をラップで簡単にれるレシピです!韓国巻き寿司にはひき肉やお肉をよくいれますが代わりに干し椎茸を使ってます。 マユミリオン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21809816