肉肉しい美味しいミートソースのコツ

ともみん家
ともみん家 @cook_40414683

美味しいミートソースの条件は、お肉の満足感ではないでしょうか?
うちは挽き肉を冷凍保存する時は、薄く平たくしておきます。
このレシピの生い立ち
料理の先生から教わった調理法をアレンジしました。もちろん先生はトマトソースも手作りでしたが。でも野菜を切ったりほとんど計量して、料理に合う食器も持ってきてくれたので、むしろ準備の大切さを学びました。これは仕事にも言えることですね。

肉肉しい美味しいミートソースのコツ

美味しいミートソースの条件は、お肉の満足感ではないでしょうか?
うちは挽き肉を冷凍保存する時は、薄く平たくしておきます。
このレシピの生い立ち
料理の先生から教わった調理法をアレンジしました。もちろん先生はトマトソースも手作りでしたが。でも野菜を切ったりほとんど計量して、料理に合う食器も持ってきてくれたので、むしろ準備の大切さを学びました。これは仕事にも言えることですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 挽き肉(牛と豚の合挽き)
  2. ミートソース
  3. オニオンスープの素 3人分で1袋
  4. パスタ

作り方

  1. 1

    ★たいていの市販のミートソースの味は美味しいです。オニオンスープの素は万能。それらを用意(笑)

  2. 2

    そういえば、母が市販のミートソースをアレンジするのが、子どもの頃あまり好きではありませんでした。

  3. 3

    シャキシャキしたタマネギとか缶詰のマッシュルームとか追加された…今、思うと、栄養を考えてくれてたんですよね。

  4. 4

    さて。私は一人暮らしして初めてちゃんと料理したくらいなので、大小いくつか料理教室に通いました。

  5. 5

    それぞれの良さがありますが、やはりローカルなカルチャースクールや有志で公民館を借りて参加するのが好きでした。

  6. 6

    高校時代に家庭科や部活(生活科学部)で、調理室で調理したのが原風景です。役割や場の空気を読むのを身に付けましたね。

  7. 7

    家庭科と部活の顧問の先生と、ローカルからの有志で習った先生、ともに上品で大胆で可愛い、職業婦人という雰囲気でした。

  8. 8

    ちなみに生け花の先生も含めて、私の憧れの年配女性、三大巨匠ですね。
    話を戻します。料理教室で習った調理法をアレンジです。

  9. 9

    ★挽き肉は牛と豚の合挽き。何gかと言うと、生の状態で「パスタに乗せたら満足できる程度」。もちろん火を通したら減るの承知。

  10. 10

    ★フライパン(熱しない)(油をひかない)に、挽き肉を平たく乗せます。それから点火。強火~中火。(蓋しない)

  11. 11

    ★いい匂いがしてきたら、ひっくり返す。焼き色が付いてなかったら今度は焼き色が付くくらい焼く。オニオンスープの素で味付け。

  12. 12

    ★ほどほど崩す。パラパラにしない。美味しいミートソースを投入!ごろごろお肉が肉肉しい美味しいミートソースの出来上がり。

コツ・ポイント

挽き肉は、牛と豚の合挽き、出来上がりをイメージしてたっぷりの分量を用意。火を通す時に崩し過ぎない。味の決め手は、市販のミートソース、オニオンスープの素!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともみん家
ともみん家 @cook_40414683
に公開

似たレシピ