【大量消費】レタスの外葉のしゃぶしゃぶ

はるこち365
はるこち365 @cook_40064282

レタスの外葉が大量に残っていたので、豚しゃぶと一緒に食べたら最高でした!
このレシピの生い立ち
家庭菜園でレタスを作っているのですが、外葉も美味しいので鍋で大量に食べよう!と思いました。

【大量消費】レタスの外葉のしゃぶしゃぶ

レタスの外葉が大量に残っていたので、豚しゃぶと一緒に食べたら最高でした!
このレシピの生い立ち
家庭菜園でレタスを作っているのですが、外葉も美味しいので鍋で大量に食べよう!と思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レタスの外葉
  2. 鍋用の出汁つゆ
  3. 豚肉 適量
  4. えのき 適量
  5. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    レタスの外葉を洗います。大きいままでも大丈夫です!

  2. 2

    鍋に出汁つゆを入れ、火にかけます

  3. 3

    豚肉、えのき、ネギ等と一緒にレタスもしゃふしゃぶします

  4. 4

    外側の葉の方が味が濃くて美味しいと思います

  5. 5

    豚肉の甘味とあいまって、大量のレタスがあっという間になくなりました

  6. 6

    もちろん豚しゃぶも美味しいです

コツ・ポイント

今回は、豚しゃぶ・野菜鍋用の出汁つゆを使いましたが、他の味でも楽しめると思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるこち365
はるこち365 @cook_40064282
に公開

似たレシピ