カレーマヨのディップソース

モロレ4 @cook_40133490
ココナッツオイルとスパイスで認知症予防ができるらしい?!免疫力UP!?と聞いて、スパイスとオイルを買いに走ったのは私。
このレシピの生い立ち
所さんのメガテンが大好きで、その為に起床する日曜日。体にいいのはよーくわかった!が、グレイビーカレーはやっても週一。もっと手軽に摂取してほしい。
で、デップソースにしたのが生い立ち。
作り方
- 1
スパイスを量ります。大さじを用意して、各3/1ってこんなカナー?ってな感じで、大さじにセット。
- 2
ココナッツオイルです。
- 3
全部で大さじ1(各々1/3)のスパイスとココナッツオイルを器に入れます。
- 4
ティースプーンの背を使って、スパイスとココナッツオイルをグニグニ良く混ぜます。
- 5
そこに、マヨネーズ(大さじ3)醤油と酢(各大さじ1/2)チューブマスタード(5センチぐらい)を入れます。
- 6
良く混ぜ合わせます。
完成です。
コツ・ポイント
コツは…良く混ぜてください!
似たレシピ
-
-
-
-
カレーマヨ☆ディップ!春野菜・お弁当に カレーマヨ☆ディップ!春野菜・お弁当に
混ぜるだけで、応用ばっちり!野菜につけて食べたり、食パンに塗って焼いたり、サンドウィッチのスパイスにもgood! ジュラーレ0207 -
レンズ豆とパクチーのカレーディップ レンズ豆とパクチーのカレーディップ
ざく切りパクチーをスパイスと味わうディップ。そのままパンにつけたり、丸めてフライパンで焼いてサモサ風にしても♪ tabi_chan -
-
-
-
-
-
サラダ&ディップにカレーチーズマヨネーズ サラダ&ディップにカレーチーズマヨネーズ
マヨネーズ・カレー粉・粉チーズ・砂糖・塩を混ぜるだけ!野菜に混ぜたり、スティック野菜に付けたり…色々アレンジして下さい♪ ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21831126