アスパラ・人参・チーズの肉巻き

株式会社藤商店
株式会社藤商店 @TOHSHOUTEN_1865

野菜とチーズを肉で巻いた、彩り良いメニューです。お弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
『藤商店 蒲焼のたれ』を使ったアレンジレシピの紹介です。
甘辛いたれが豚肉に絡み、チーズを入れることで優しい味わいに♪
栄養バランスが良く、お子様も喜ぶメニューです。

アスパラ・人参・チーズの肉巻き

野菜とチーズを肉で巻いた、彩り良いメニューです。お弁当にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
『藤商店 蒲焼のたれ』を使ったアレンジレシピの紹介です。
甘辛いたれが豚肉に絡み、チーズを入れることで優しい味わいに♪
栄養バランスが良く、お子様も喜ぶメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(薄切り) 約12枚
  2. アスパラガス 1束(4~5本程度)
  3. 人参 1本
  4. スライスチーズ(とろけるタイプ) 4枚
  5. 藤商店 蒲焼のたれ 小袋(20g)×2~3袋

作り方

  1. 1

    今回は、「藤商店 蒲焼のたれ」を使います。

  2. 2

    アスパラガスは皮が固い根元の部分をピーラー等でむきます。

  3. 3

    人参は皮をむき、長さ10㎝程度の拍子切りにします。

  4. 4

    <3>を電子レンジ(600W)で約1分加熱した後、冷まします。

  5. 5

    豚肉(約6枚)を隙間なく敷き詰め、その上にチーズ2枚と人参・アスパラをのせ巻きます。

  6. 6

    <5>と同じ作り方で肉巻きを合計2本作ります。

  7. 7

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉の巻き終わりが下になるようにフライパンに並べます。

  8. 8

    弱火~中火で肉巻きの表面に焼色がつくまで転がしながら焼いた後、蓋をして更に5分焼きます。

  9. 9

    蓋を開けて火を止め、余分な油をキッチンペーパーで拭き取った後「藤商店 蒲焼のたれ」を入れます。

  10. 10

    火をつけて中火にし、たれを全体に絡めれば出来上がりです。

コツ・ポイント

えのきやさやいんげんを使っても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
株式会社藤商店
株式会社藤商店 @TOHSHOUTEN_1865
に公開
 慶応元年(1865年)に博多の祇園町で醤油醸造業として創業後、今日までの150年間、味づくりに真摯に向き合い、「手軽で、安全で、おいしい」調味料の製造に取り組んできました。ロングセラー商品のからし酢みそやまぐろ丼のたれなど毎日の料理で使える調味料を使った「カンタンで手軽なレシピ」を掲載中です。http://www.tohshouten.co.jp/
もっと読む

似たレシピ