実は低糖質!生ハムユッケ風丼

喫茶たまねぎ
喫茶たまねぎ @cook_40318174

生ハムは実は低糖質で体に良いとされる脂質も入っているそうです。味付けもしっかりしているのでお手軽さもおすすめです。
このレシピの生い立ち
スーパーで買い物中にウィンナーやハムのコーナーにある生ハムに目が止まりました。つまみにしようと購入。100円で買えてリーズナブルだなと思いました。晩酌で半分つまみ。残りは朝ご飯で丼にしてみたら大正解。ハマりそうです。

実は低糖質!生ハムユッケ風丼

生ハムは実は低糖質で体に良いとされる脂質も入っているそうです。味付けもしっかりしているのでお手軽さもおすすめです。
このレシピの生い立ち
スーパーで買い物中にウィンナーやハムのコーナーにある生ハムに目が止まりました。つまみにしようと購入。100円で買えてリーズナブルだなと思いました。晩酌で半分つまみ。残りは朝ご飯で丼にしてみたら大正解。ハマりそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 180g
  2. 卵(黄身のみ) 1個
  3. 生ハム 5枚
  4. 白ごま 小さじ1
  5. 白だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    ご飯を茶碗によそい、真ん中に卵のポケットを作る

  2. 2

    生ハムを少し細かく割いて、ご飯に盛り付ける

  3. 3

    卵の黄身を真ん中に乗せる

  4. 4

    白ごまをひとつまみ振り、白だしを卵の黄身にかけたら、出来上がり

コツ・ポイント

生ハムはスーパーやコンビニにある100円で買えるもので十分おいしいです。生ハムの塩味で十分味があるので、白だしを仕上げにかけると和の風味も出て鼻から抜ける旨味もアップ。それ以外の味付けはしません。塩分の取りすぎには気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
喫茶たまねぎ
喫茶たまねぎ @cook_40318174
に公開
長女10歳、次女5歳を持つ2児の父です。週末土日の晩御飯を担当しています。とりあえず玉ねぎを使いがちです。奥さんと子供が残さず食べてくれることが嬉しくて。少しずつレベルアップしていけるように料理がんばります。
もっと読む

似たレシピ