味付けはシャンタンだけ!簡単!唐揚げ

mamanママン
mamanママン @cook_40140422

面倒な味付けは創味シャンタンにお任せ!
このレシピの生い立ち
創味シャンタンの味がお店で買っていた美味しい唐揚げの味付けに似ていたので、試しに作ったら、家族に大好評でした。
創味シャンタンのパッケージの裏のレシピを我が家の好みにアレンジしました。

味付けはシャンタンだけ!簡単!唐揚げ

面倒な味付けは創味シャンタンにお任せ!
このレシピの生い立ち
創味シャンタンの味がお店で買っていた美味しい唐揚げの味付けに似ていたので、試しに作ったら、家族に大好評でした。
創味シャンタンのパッケージの裏のレシピを我が家の好みにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉(皮のついたもの) 1枚(300g)
  2. 創味シャンタン粉末タイプ 大さじ1(7g)
  3. サラダ油 適宜
  4. 片栗粉 30g

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を大きめの一口大に切り、ポリ袋に入れます。
    創味シャンタンを入れて、よく揉み込みます。

  2. 2

    片栗粉を入れて、よく揉み込みます。

  3. 3

    180度に熱したサラダ油でカリッとなるまで揚げます。

  4. 4

    キッチンペーパーや網で油を切って出来上がり。

コツ・ポイント

鶏もも肉は皮をつけたまま揚げることで、皮がパリパリの唐揚げになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamanママン
mamanママン @cook_40140422
に公開
料理苦手な野菜ソムリエですが、子供たちにお袋の味を伝えたくて、レシピを投稿しています。igにla_maison_1002で家事の事など投稿しています。
もっと読む

似たレシピ