ポン酢レモンが絶妙小松菜カリカリ豚肉巻き

おなかがぺこりん
おなかがぺこりん @cook_40283044

小松菜を豚肩ロースで巻いて、

ポン酢をかけて、レモンをのせました。

ごま油を吸った片栗粉のカリカリ食感もいいです。

このレシピの生い立ち
手がこんだように、見えるようにレモンをのせました。おもいのほか華やかになりました。

ポン酢レモンが絶妙小松菜カリカリ豚肉巻き

小松菜を豚肩ロースで巻いて、

ポン酢をかけて、レモンをのせました。

ごま油を吸った片栗粉のカリカリ食感もいいです。

このレシピの生い立ち
手がこんだように、見えるようにレモンをのせました。おもいのほか華やかになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロース薄切り 5枚
  2. 小松菜 1束
  3. 片栗粉 適量
  4. ごま 大さじ1
  5. ポン酢 大さじ3
  6. レモン 3分の1個

作り方

  1. 1

    小松菜は5等分に切り、それぞれの部位を5等分にわける。

    レモンは3枚の輪切りにし、半月切りにする。

  2. 2

    豚肩ロースに①のそれぞれの部位にわけた小松菜をのせて、5個巻く。
    片栗粉を全体にまぶす

  3. 3

    ごま油を熱したフライパンに、②の小松菜豚巻きを加えて、弱めの中火にし、蓋をする。

  4. 4

    たまに転がしながら、横の部分も立てて、肉に火が通るまで、こんがり焼く。

  5. 5

    小松菜豚巻きを斜め半分に切り、器に盛り、レモンをのせて、ポン酢を回しかける。

コツ・ポイント

豚バラ肉でも代用できます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おなかがぺこりん
に公開
https://instabio.cc/3090215sBsptg介護職員初任者研修の資格あり訪問介護では、高齢者向けの栄養バランスの良い食事作りをしていました。簡単に作れる節約レシピやダイエット料理が得意。釣りガールで、たまに自身が釣った魚料理もブログで紹介しています。将来の夢は自身のレシピが雑誌に掲載されること、そして料理本を出版することです。
もっと読む

似たレシピ