簡単ココアパウンドケーキ

pyon777
pyon777 @cook_40075580

簡単混ぜるだけ!のパウンドケーキです♪
このレシピの生い立ち
スケールが壊れてしまい、計量スプーンや計量カップで作れないかやってみたら、上手くできました!

簡単ココアパウンドケーキ

簡単混ぜるだけ!のパウンドケーキです♪
このレシピの生い立ち
スケールが壊れてしまい、計量スプーンや計量カップで作れないかやってみたら、上手くできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝パウンド型
  1. 小麦粉(薄力粉) 1cup
  2. ベーキングパウダー 小1
  3. 砂糖(グラニュー糖) 大3
  4. ココアパウダー(無糖) 大2
  5. 1個
  6. グレープシードオイル 大3
  7. 牛乳、水 適量
  8. お好み
  9. メープルシロップ、はちみつ 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃に予熱する。

  2. 2

    粉ものをボールに順番に入れて、よく混ぜる。

  3. 3

    卵、オイルを入れる。牛乳と水をホットケーキの生地ぐらいの固さになるよう入れる。

  4. 4

    オーブンで30分焼き、アルミホイルをかぶせて、10分焼く。
    焼けていなかったら、5分ずつ加熱する。

コツ・ポイント

水や牛乳の量はお好みでかまいません。
最初に牛乳を入れてから、水で固さを調整すると上手くいきます。
生地に粘り気が出て混ぜにくいですが、水分を入れすぎないようにすることがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pyon777
pyon777 @cook_40075580
に公開
卵含め様々なアレルギーがある長男。野菜をあまり食べない次男。逆流性食道炎になった私。色々食べられない食材多々あり、料理も得意ではないので、試行錯誤しながら料理しています。
もっと読む

似たレシピ