キムチで韓国風みそスープ

卯月のうさぎ2014
卯月のうさぎ2014 @cook_40064634

鬱陶しい季節、体調不調になりがちですが、代謝アップを促し腸内環境を整えてくれる発酵食スープで体スッキリしましょう♬

このレシピの生い立ち
クックモニターで『本技キムチ」が当選!
レシピコンテストに参加することとなり、毎日キムチを食べる(毎日の発酵食で体スッキリしたいダイエットターなので笑´)なら、汁物がいいなぁと思いました。

キムチで韓国風みそスープ

鬱陶しい季節、体調不調になりがちですが、代謝アップを促し腸内環境を整えてくれる発酵食スープで体スッキリしましょう♬

このレシピの生い立ち
クックモニターで『本技キムチ」が当選!
レシピコンテストに参加することとなり、毎日キムチを食べる(毎日の発酵食で体スッキリしたいダイエットターなので笑´)なら、汁物がいいなぁと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 本技おいしいキムチ 100g
  2. 木綿豆腐 1/2丁(150g)
  3. ニラ 1/2束(50g)
  4. ごま 大さじ1/2
  5. みそ 大さじ2
  6. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  7. 3と1/4c(650cc)

作り方

  1. 1

    ニラを1㎝長さに切る。

  2. 2

    白菜キムチは細かく刻み、豆腐は食べやすい大きさにちぎる。

  3. 3

    鍋にごま油を熱して豆腐を炒める。

  4. 4

    水と鶏がらスープの素を加えて煮立ってら、

  5. 5

    ニラと白菜キムチを加えてひと煮たちし、

  6. 6

    みそを溶き入れて出来上がり!

  7. 7

    今回は『本技おいしいキムチ』を使用。水気が少なくて刻みやすく、シャキシャキ食感も気に入りました★

コツ・ポイント

使用しているみそによって塩分が違うと思います。⑥で味をみて、みその量を加減して好みの味付けをしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
卯月のうさぎ2014
に公開
2014年6月23日MYキッチン開設(≧▽≦)食べることが大好きな万年ダイエッターのアラカンですw主人が会社を定年退職して、祖父が残してくれた田畑で本格的に農業を始めました。それまでの家庭菜園とは比べものにならない野菜の収穫量。産直市や青果市場に出荷できない屑野菜をもったいない星人な私は捨てることが出来ず、クックパッドを参考にして日々消費しています。皆様、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ