ツナマヨアボカドチーズ焼き

チーコ♡
チーコ♡ @cook_40125958

簡単で失敗なし!
見た目も楽しいので、あと1品という時にもどうぞ♡
混ぜる時に塩コショウでお好みに調整してください。
このレシピの生い立ち
アボカドをいつもは生でサラダ、キムチ、海苔、納豆と食べたりする事が多いのですが、たまには違う食べ方をしたかったのでちょっとだけアレンジしてみました。
チーズを乗せると見栄えもするし、子供にウケると思って乗せてみました。

ツナマヨアボカドチーズ焼き

簡単で失敗なし!
見た目も楽しいので、あと1品という時にもどうぞ♡
混ぜる時に塩コショウでお好みに調整してください。
このレシピの生い立ち
アボカドをいつもは生でサラダ、キムチ、海苔、納豆と食べたりする事が多いのですが、たまには違う食べ方をしたかったのでちょっとだけアレンジしてみました。
チーズを乗せると見栄えもするし、子供にウケると思って乗せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. アボカド 2個
  2. ツナ缶 1個
  3. マヨネーズ 大さじ2
  4. 塩コショウ 少々
  5. 溶けるチーズ 適量
  6. 粒胡椒 少々
  7. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    アボカドは半分に切って種を取り、中身を取り出す。
    1センチ角ほどの角切りにしてボウルに入れる

  2. 2

    ツナ缶の油を切って加え、マヨネーズ、塩コショウを入れて混ぜる

  3. 3

    アボカドのお皿に具材を盛る

  4. 4

    溶けるチーズをのせる。
    チーズがなければ、このまま焼いても、焼かずに海苔をちりばめて、そのまま食べても美味しいよ

  5. 5

    オーブントースターでチーズを溶かして焦げ目が少しつけば出来上がり♡
    お好みで黒胡椒を振るとアクセントになります。

コツ・ポイント

切って!混ぜて!詰めて
焼く!
工程が多いようだけど時間はかかりません。
サイドメニューおツマミにどうぞ(^ω^)_凵

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チーコ♡
チーコ♡ @cook_40125958
に公開
自分のレシピを見ていただけるのは嬉しいですね。でも、人にご紹介というより、また自分で作りたいものを記録として載せてます。最近は腸活とかグルテンフリーに興味があり塩麹や醤油麹を作って料理に使ったり、グルテンフリーのパン屋やお菓子作りも楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ