卵とアスパラ入り海老チリ〜きのう何#53

チリソースの赤、卵の黄色、アスパラの緑が綺麗な海老チリです。たっぷりチリソースをご飯に絡めてどうぞ♡『何食べ』53話より
このレシピの生い立ち
よしながふみ先生と『きのう何食べた?』が大好きです!ケンジとシロさんの食卓での会話にいつもキュンキュンしてしまう。同じ献立を作りながら、横で2人の話を聞いている気分に浸っています♡これはゴールデンウィークのご馳走ごはん。
卵とアスパラ入り海老チリ〜きのう何#53
チリソースの赤、卵の黄色、アスパラの緑が綺麗な海老チリです。たっぷりチリソースをご飯に絡めてどうぞ♡『何食べ』53話より
このレシピの生い立ち
よしながふみ先生と『きのう何食べた?』が大好きです!ケンジとシロさんの食卓での会話にいつもキュンキュンしてしまう。同じ献立を作りながら、横で2人の話を聞いている気分に浸っています♡これはゴールデンウィークのご馳走ごはん。
作り方
- 1
海老は殻を剥いて背わたをとり、●の酒、片栗粉、ごま油、コショウをまぶしておく。
- 2
アスパラは、根元の硬い部分を落とし、茎の下の方は皮を剥くか垂直に切り込みを入れて1センチ幅の斜め切りにする。
- 3
白ネギ10センチは粗みじん、生姜にんにくはみじん切りにする。
- 4
【チリソース】を合わせる。鶏がらスープ小さじ1にお湯100ccを入れ、ケチャップ、砂糖、酒、酢、片栗粉を合わせておく。
- 5
※↑熱湯に片栗粉入れると固まっちゃうので、ぬるま湯にしておいてください。
- 6
卵2つを溶いて、軽く塩コショウする。
- 7
鍋にたっぷり目にサラダ油を入れて熱し、炒り卵を作ってボウルに戻しておく。
- 8
- 9
鍋をざっと洗ったら再び熱し、サラダ油、豆板醤とみじん切りの生姜にんにくを入れて香りが立つまで炒める。
- 10
そこにアスパラとエビを投入して、エビの色が変わったら
- 11
チリソースを入れてフツフツと煮立たせ
- 12
最後に炒り卵を戻し入れ、ネギの粗みじん切りを入れて一混ぜしたら出来上がり。
- 13
あんまり混ぜると卵が散り散りになっちゃうんで、軽く混ぜてください!
- 14
出来上がり〜
- 15
53話献立。卵とアスパラ入り海老チリ、にんじんともやしのナムル、梅わさやっこ、じゃがいもとわかめの味噌汁。
- 16
梅わさやっこのレシピIDは 6794925
コツ・ポイント
作り方にも書きましたが、
①チリソースの湯は熱湯でやると片栗粉固まっちゃうんでぬるま湯か、なんなら水でも。
②卵を戻し入れた後に何度も混ぜないこと!(卵の黄色とチリソースの赤が混ざりオレンジ色になってしまう。TOP写真作り直しました笑)
似たレシピ
-
-
ピリ辛うま!卵とアスパラ入りエビチリ ピリ辛うま!卵とアスパラ入りエビチリ
緑と黄色と赤で彩りキレイに食卓を明るくしてくれるレシピです♪お子さんが食べるときにんにくと豆板醤を加減してくださいねー。 たかま~ -
-
-
簡単♪エビチリ(ふんわり玉子入り) 簡単♪エビチリ(ふんわり玉子入り)
ふんわり玉子とチリソースを絡めてボリュームアップ♪本格的でも辛くない絶妙なソースは、悪魔のおつまみ的にやみつきです♪♪ 梅ミッキー -
-
ふんわり卵と葱がアクセント!海老チリ♡ ふんわり卵と葱がアクセント!海老チリ♡
ふわふわの卵と長葱でボリュームと美味しさUP(*^^*)めちゃウマなチリソースとプリプリ海老の、簡単本格海老チリです♡ ★*RikO*★ -
とっても簡単♪︎美味しい♡エビチリ♡ とっても簡単♪︎美味しい♡エビチリ♡
ぷりぷり食感のエビにチリソースがマッチして、とっても簡単♪︎なのに本格的なエビチリでご飯の進む1品になりました!! あけmama♪
その他のレシピ