お稲荷さん☆手づかみ離乳食☆幼児食

troll... @cook_40275786
まだ一口が小さなお子さんの手づかみ食べにどうぞ♫
お稲荷さんの甘めの味付けは小さい子供でもパクパク食べます^^
このレシピの生い立ち
普通に包んだお稲荷さんだと、皮だけ外して食べる息子により食べやすく食べてほしくて〜
お稲荷さん☆手づかみ離乳食☆幼児食
まだ一口が小さなお子さんの手づかみ食べにどうぞ♫
お稲荷さんの甘めの味付けは小さい子供でもパクパク食べます^^
このレシピの生い立ち
普通に包んだお稲荷さんだと、皮だけ外して食べる息子により食べやすく食べてほしくて〜
作り方
- 1
ご飯に混ぜご飯の素を混ぜる。
- 2
お稲荷さんの皮に詰める。
口は閉じずにそのままでOKです。
(我が家は一口サイズで作るので、1つ辺り20g程度) - 3
ラップにふんわりと包み、手のひらで軽く潰し、平たくする。
- 4
ラップに包んだまま、包丁で食べやすいサイズにカットする。
- 5
器に盛り付けて出来上がり!
コツ・ポイント
☆お稲荷さんの皮の味が気になるようであれば、お湯を掛けて薄めて下さい。
☆あまり詰め過ぎてしまうと、はみ出したり、食べにくくなってしまいます。
☆ラップに包む際、ゆとりが無いと包丁が入れにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
1分調理 超簡単 ねぎすこ いなり寿司 1分調理 超簡単 ねぎすこ いなり寿司
子供も食べれる、甘酸っぱ辛いが癖になる無限いなり寿司。ねぎすこ調味料がすし酢代わりになりますよ(米酢使用) マルワ産業株式会社 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21854839