ふわふわ☆台湾カステラ

WhiteMoon☆
WhiteMoon☆ @cook_40446410

卵と家にある材料で、美味しいおやつを作りました。ほどよい甘さで、生クリームやフルーツも合いますよ☆
このレシピの生い立ち
卵と牛乳の消費に、家にある材料で簡単に出来るおやつを検索して作りました。何度か作って、卵とグラニュー糖の量を調整しました。砂糖でも大丈夫です(^-^)

ふわふわ☆台湾カステラ

卵と家にある材料で、美味しいおやつを作りました。ほどよい甘さで、生クリームやフルーツも合いますよ☆
このレシピの生い立ち
卵と牛乳の消費に、家にある材料で簡単に出来るおやつを検索して作りました。何度か作って、卵とグラニュー糖の量を調整しました。砂糖でも大丈夫です(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵黄 5個分
  2. こめ油(サラダ油) 60g
  3. 薄力粉 100g
  4. 牛乳(豆乳) 80g
  5. グラニュー糖 60g
  6. メレンゲ
  7. 卵白 5個分
  8. グラニュー糖 60g

作り方

  1. 1

    スクエア型(縦18cm×横18cm×深さ5cm)にクッキングシートを底の形に合わせて折り目を付けて敷きます。

  2. 2

    ボウルは2つ用意します。1つは卵白用です。天板に張るお湯を沸かします。牛乳は600w40秒で温めておきます。

  3. 3

    ボウルに油を入れ、薄力粉を入れます。泡立て器でよく混ぜます。

  4. 4

    温めた牛乳と、グラニュー糖60gを入れ、更に混ぜます。

  5. 5

    卵黄を入れて混ぜます。卵白は別のボウルに取っておきます。

  6. 6

    オーブンを170℃で予熱します。(あとで150℃に変更するので、焼き時間の設定は適当で大丈夫です)

  7. 7

    卵白にグラニュー糖60gを入れて、ハンドミキサー高速で一気に泡立てます。(3〜4分程度)1分低速でキメを整えます。

  8. 8

    メレンゲを1/3入れ、ゴムベラでふんわりと混ぜます。更に1/3入れて混ぜ、全て入れムラがなくなるまで混ぜます。

  9. 9

    クッキングシートを敷いた型に流し入れます。型を少し持ち上げて軽く台に打ち付けて大きい気泡を抜きます。

  10. 10

    鉄板に沸かしたお湯を張り、オーブンを予熱なし150℃、60分に設定し直して焼きます。

  11. 11

    中央に竹串を刺して、生地が付かなければ大丈夫です(生焼けなら追加で5分ずつ焼きます)。

  12. 12

    型から外し、ケーキクーラーで粗熱を取ったら完成です。温かくても、冷めても美味しいですよ☆

コツ・ポイント

卵はMサイズ5個です☆卵白をしっかり泡立ててメレンゲを作ると、ふわふわのカステラになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
WhiteMoon☆
WhiteMoon☆ @cook_40446410
に公開
男女男3人の母です(^_^)♪趣味お菓子作りです☘宜しくお願い致します☆レシピ見てくれて、ありがとうございます!よく書換えるので印刷した方ごめんなさい^^;いいね♡つくれぽ♡フォロー♡本当に嬉しくて感謝してますm(_ _)m皆様の温かい言葉に励まされる毎日です(^▽^)素敵なレシピありがとうございます♪食は大切、生きるパワーの源ですね(^×^)☆皆様の明日が良い日になりますように…
もっと読む

似たレシピ