冷製☆明太子とチキンの梅しそパスタ

まりりん515
まりりん515 @cook_40299991

5で余ったトマトのワタとタネは、カットトマト缶と合わせて、トマトリゾットにできます!【レシピID 21864159

このレシピの生い立ち
昔スパゲティレストランで働いていた時の記憶を頼りに…分量など詳しいレシピは忘れましたが、これはこれで美味しくできました♫

冷製☆明太子とチキンの梅しそパスタ

5で余ったトマトのワタとタネは、カットトマト缶と合わせて、トマトリゾットにできます!【レシピID 21864159

このレシピの生い立ち
昔スパゲティレストランで働いていた時の記憶を頼りに…分量など詳しいレシピは忘れましたが、これはこれで美味しくできました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パスタ(直径1.4mm) 240g
  2. レタス 2枚
  3. サニーレタス 3枚
  4. 鶏胸肉(茹でたもの) 1枚
  5. 万能明太子ソース 大さじ5
  6. ノンオイル青じそドレッシング 大さじ3
  7. ねりうめ(梅肉 小さじ2(小さじ1/2
  8. トマトMサイズ 1個

作り方

  1. 1

    「パサつかない〜鶏胸肉の茹で方〜」【レシピID 19638775 byTAKAーさん】を参考に茹で鶏胸肉を作り裂いておく。

  2. 2

    「万能☆明太子ソース」【レシピID 21857246】を参考に明太子ソースを作る。

  3. 3

    市販のノンオイル青じそドレッシングに、ねりうめ(梅肉も可、その場合は少量)を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    サラダベースを作る。洗ったレタスとサニーレタスを、食べやすい大きさにちぎって混ぜ、水気を切っておく。

  5. 5

    トマトのワタとタネを取り、8㍉角にカットする。

  6. 6

    鍋に湯を沸かして塩を入れ(湯2ℓ:塩小さじ2)、そこへ半分に折り割ったパスタを入れて袋の表示通り茹でる。

  7. 7

    6をザルにあけ、すぐに流水で冷まし、氷水で5分ほど締める。

  8. 8

    大きめのボウルに、4、1、2、3、5を入れてザックリ混ぜる。

  9. 9

    8に、水気をよく切った7を加え、ザックリと混ぜ、涼しげなお皿に盛ったら出来あがり。お皿はあらかじめ冷やしておいても◎

  10. 10

    2021.7.19青じそドレッシング➕梅 の代わりに、市販の梅ドレッシングを使うと簡単です!

コツ・ポイント

暑くてなんにも食べたくない時でも、冷製パスタならさっぱり食べられます。パスタは直径1.4㍉のものを半分に折って茹でます。仕上げに大葉を散らしても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりりん515
まりりん515 @cook_40299991
に公開
普段はズボラ料理、イベントの時張り切るタイプの三児の母。お菓子も作るけど、イベント時か思い立った時だけ。子供達のお気に入りは「我が家のだし巻き卵」と誕生日に焼く自家製ガトーショコラ。
もっと読む

似たレシピ