お好み焼き粉で!もやしキムチーズチヂミ

haru_cat @cook_40322031
豚肉なしバージョンのキムチーズチヂミを作ってみました。
このレシピの生い立ち
豚キムチーズチヂミに続く第二弾。今回はもやしが主役です。
お好み焼き粉で!もやしキムチーズチヂミ
豚肉なしバージョンのキムチーズチヂミを作ってみました。
このレシピの生い立ち
豚キムチーズチヂミに続く第二弾。今回はもやしが主役です。
作り方
- 1
ボウルに生地の材料を入れ、菜箸や泡立て器でよく混ぜる。
- 2
大葉を刻む。包丁とまな板出すのが面倒だったら、手でちぎる、でもOK!
- 3
【1】のボウルにすべての具材を入れる。
- 4
生地と具材をよく混ぜる。
- 5
フライパンにごま油(大さじ1)を熱し、【4】の1/2量の生地を直径20cm程度に丸く広げ、中火で3分ほど焼く。
- 6
追いチーズはお好みで!
- 7
ヘラで生地を裏返し、何回かギューッと押しつけながら、さらに3分ほど焼く。
- 8
生地のまわりに仕上げ用のごま油(大さじ1)を回しかけ、1分ほどしたらできあがり。
- 9
食べやすい大きさに切って、お皿に盛り付ける。
- 10
レシピID : 21840198
「お好み焼き粉で!豚キムチーズチヂミ」
コツ・ポイント
たれはお好みで。もやしのシャキシャキ食感と、チーズのコクと大葉の風味がアクセントになってて、おかずにもおつまみにもおすすめのチヂミです。ラー油やタバスコをかけて食べるのがおすすめです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21864747