青梅の浅漬け

みなとがわチャンネル @cook_40301587
7〜10日後完成!
ポリポリとお漬物感覚で♪
このレシピの生い立ち
【レシピ考案】
中原明子
『あまから手帖』などで食を専門にライターを務め、関西の様々な飲食店を知る食のプロ。
湊川市場を熟知しており「湊川市場つまみぐいツアー」のガイドとしても活躍。
湊川市場の食材を使ったオリジナルレシピを多数考案。
青梅の浅漬け
7〜10日後完成!
ポリポリとお漬物感覚で♪
このレシピの生い立ち
【レシピ考案】
中原明子
『あまから手帖』などで食を専門にライターを務め、関西の様々な飲食店を知る食のプロ。
湊川市場を熟知しており「湊川市場つまみぐいツアー」のガイドとしても活躍。
湊川市場の食材を使ったオリジナルレシピを多数考案。
作り方
- 1
下準備をする。
レシピID : 21864913 - 2
梅の身を桃を剥くように種から実を外す。
- 3
昆布をはさみで、千切りにする。
- 4
広口ビンに梅、昆布、あら塩、たかのつめを入れ、さっと混ぜる。
- 5
焼酎をふり入れれば、完成。
似たレシピ
-
-
-
【農家のレシピ】セロリの簡単浅漬け 【農家のレシピ】セロリの簡単浅漬け
セロリの浅漬けはパリパリしててサラダ感覚で食べられますよ。漬物調味液を使ってビニール袋で漬け込むだけなので簡単です。 FarmersK -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21865436