作り方
- 1
すりごまはフライパンで1分くら炒っておく。だし汁は冷蔵庫で冷やしておく。(だし汁がない時は冷水でも可)
- 2
みょうがとシソは千切りに、ネギは白髪葱にしておく。(ネギの芯は除く。)
- 3
すり鉢で、胡麻→鰹節→味噌の順に加えて都度擂る。
- 4
冷しただし汁を加える。
- 5
絹ごし豆腐を手でちぎって加える。
- 6
みょうがとシソ、白髪葱を加える。
コツ・ポイント
材料は全て冷やしておくと、冷たくて美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♪夏レシピ*栄養満点の冷や汁* 簡単♪夏レシピ*栄養満点の冷や汁*
火を使わない時短レシピ!暑い日の献立にピッタリ!夏バテで食欲がない時にもおすすめです^^じゃこ、ごま、豆腐で栄養も満点♪ FUKIKO. -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21866069