夏バテ防止☆冷や汁

tricotraye @cook_40053261
食欲の落ちた時に栄養補給するのにピッタリ♪夏バテ防止におススメです!
このレシピの生い立ち
あまりにも暑いので、食欲増進効果のある薬味がたっぷり入った冷や汁を作りました。これ一杯でタンパク質やビタミンなど栄養補給できます♪
作り方
- 1
青じそは千切りに、みょうがはみじんぎりにする。
- 2
きゅうりは軽く塩もみして水けをしぼる。
- 3
アジの干物は焼いて身をほぐす。
- 4
アルミ箔に味噌をうすくのばし、オーブントースターで10分から15分焦げない程度に焼く。※面倒なら焼かずにそのままでもOK
- 5
昆布とかつお節でだしをとる。
- 6
4の味噌と練りごまを合わせてすり鉢であたりだし汁を少しずつ加えてのばす。※すり鉢がなければおたまの中で少しずつ溶く
- 7
味を見ながら味噌を足していき全部といたらほぐしたアジを加える。急ぐときは氷を入れて冷やす。(その場合は味付けは濃いめに)
- 8
塩もみしたきゅうりといりごまを入れて良く混ぜる。
- 9
器にごはんをよそい、8をかけて仕上げにみょうがを散らし、青じそを乗せる。
- 10
補足:すり鉢を使わずにそのままだし汁に練りごまを入れる場合、だしが熱いうちの方が溶けやすい。おたまの中で少しずつ混ぜる。
コツ・ポイント
味噌は焼いて香ばしさを出します。こげやすいので気を付けてください。時間があるときは出来上がったら冷蔵庫で冷やしてから食べますが、急ぎの場合は氷を入れて冷やすので、白だしを加えて味を調整します。他に青ネギやしょうがなどをトッピングしても。
似たレシピ
-
-
-
-
ちょっとひと手間で本格☆冷や汁 ちょっとひと手間で本格☆冷や汁
ゴマをする・アジを焼いてほぐすなど、ちょっと手間はかかりますが、その甲斐があった!と思える美味しい冷や汁ができますよ♪Kumarin309
-
-
-
簡単!アジで美味しいかちょーの冷汁 簡単!アジで美味しいかちょーの冷汁
すり鉢不要の簡単レシピ!豆腐、お魚、きゅうりで栄養もとれて、夏バテ解消~♪暑い夏にさらさらっと食べられますよ~♪ かちょーレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20081245