丸ごとオレンジゼリー

☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
北海道

オレンジの甘くなる季節、丸ごと食べたくてゼリーにして見ました。
とてもジューシーです。
このレシピの生い立ち
丸かじりしたい位好きですが
今回はゼリーにしたいと思い
色々調べて作って見ました。

丸ごとオレンジゼリー

オレンジの甘くなる季節、丸ごと食べたくてゼリーにして見ました。
とてもジューシーです。
このレシピの生い立ち
丸かじりしたい位好きですが
今回はゼリーにしたいと思い
色々調べて作って見ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. オレンジ 2個
  2. 粉ゼラチン 3〜4g
  3. 砂糖 大さじ2
  4. ミントの葉 少々

作り方

  1. 1

    オレンジの上部は蓋になる部分を切る。下は器にするので中身を丁寧にくり抜いて絞っておく。

  2. 2

    果肉は飾り用に少し取っておく。無くても良い。

  3. 3

    ゼラチンを水に入れもどして湯煎でとかす。

  4. 4

    果汁を鍋に入れ火にかけ、砂糖を加え、溶かしたゼラチンも入れよく混ぜる。

  5. 5

    粗熱を取り、くり抜いた器に入れ、冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    固まったらオレンジの果肉、ミントの葉などで飾り出来上がり。生クリームがチョットあっても美味しいです。

コツ・ポイント

オレンジをくり抜く時は、器としても
使うので穴を開けないように丁寧に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ダイゴクン☆
☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
に公開
北海道
子供に残してあげられるものはこのレシピくらいなので、心こめて作っています。 クックパッドのおかげで私の趣味の一つになり、子供たちに役に立つ事があれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ