お年寄り絶賛シリーズ☆イカ野菜ナムル☆

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

イカをサッと茹で、キャベツ、紫玉ねぎ、人参を塩揉み。塩分を少し流して、ゴマ油、コンソメで味付けした、お箸が進む1品です☆
このレシピの生い立ち
イカ=タウリンが豊富に含まれ肝臓の働きを活発にする。低カロリー、低脂肪、高たんぱく質ダイエットの方にはピッタリなイカです♪
DHA、EPAが含まれ、コレステロールを減らす心臓や肝臓の機能を高める。視力回復、インスリン分泌促進、高血圧予防☆

お年寄り絶賛シリーズ☆イカ野菜ナムル☆

イカをサッと茹で、キャベツ、紫玉ねぎ、人参を塩揉み。塩分を少し流して、ゴマ油、コンソメで味付けした、お箸が進む1品です☆
このレシピの生い立ち
イカ=タウリンが豊富に含まれ肝臓の働きを活発にする。低カロリー、低脂肪、高たんぱく質ダイエットの方にはピッタリなイカです♪
DHA、EPAが含まれ、コレステロールを減らす心臓や肝臓の機能を高める。視力回復、インスリン分泌促進、高血圧予防☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ディサービス使用、職員
  1. キャベツ【芯を取り除き、ざく切りにします。塩揉みするので細かく成ります。】 1個
  2. 紫玉ねぎ紫玉ねぎで無くても構いません。】 3個
  3. 人参【皮に栄養が有ります。剥かなくてもOKです。】 2本
  4. 塩【塩揉み用です。塩辛く成らない程度に加えます。】 適量【サッと塩を水で流します。】
  5. イカ【皮剥き、内臓無しのイカです。】 3杯
  6. リンゴ酢【無くても構いません。 大スプーン、2杯
  7. コンソメ【味の決め手です。入れ過ぎ注意。】 大スプーン、3杯半
  8. ゴマ油【白ゴマ油でも、ゴマ油ならOKです。】 大スプーン、4杯

作り方

  1. 1

    キャベツ、紫玉ねぎ、人参を切り分けます。

  2. 2

    切り分けたら、塩を加え、揉み込み、暫く置きます。

  3. 3

    イカを茹で、自然に冷まし、ゲソは切り分けて置きます。

  4. 4

    塩揉みした、野菜の塩をサッと流し水切りします☆イカと和える時は、水分をしっかり絞ります。

  5. 5

    イカを、一口サイズに切り直しました。

  6. 6

    野菜の水分を、しっかり絞り、イカ、ゴマ油、コンソメ、リンゴ酢を加え混ぜ合わせたら、出来上がりです☆

  7. 7

    盛り付け、削り節、白ゴマを振り掛けました☆
    キャベツ、シャキシャキで歯触り良くイカも、柔らかいです☆

コツ・ポイント

キャベツ、玉ねぎ、人参は、塩揉みしたら、塩分をサッと水で、流します。
イカは、茹で過ぎない様似、色が変わったら、取り出します☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ